![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135751287/rectangle_large_type_2_d5a926e3b09fe5ced163cc2fe598f70a.jpg?width=1200)
【わたしの書道記録2024】3月課題作品
1月から記録として残していこうと書き始めた書道記録。
毎月、
1.楷書・行書・草書・隷書の中から一つ
2.規定仮名
3.臨書
4.篆書体
5.調和体
上記5つの書体の作品を提出するように日々練習しています。
今月は、
草書(そうしょ)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135716281/picture_pc_bd131a261be2f1d419d16306c8b785b2.jpg?width=1200)
臨書(りんしょ)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135716184/picture_pc_a1254983417ea81aba00907e49fd2b30.jpg?width=1200)
篆書体(てんしょたい)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135716223/picture_pc_7ad7186f0e4213d3a81de1cd1294262a.jpg?width=1200)
規定仮名(かな)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135716257/picture_pc_16ecd7b6ecf450624684e2e507513aa5.jpg?width=1200)
調和体(ちょうわたい)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135716273/picture_pc_6d1fe5e28a8838f332a2703150d3c065.jpg?width=1200)
上記5枚提出完了しました。
気がつけば再度書道を学び始めて丸3年が経ち、4年目となりました。
4月は自身のスケジュールの都合でお休みしますが「日常に筆を」は日々続けていきたいと思います。
明日から新年度
特に何も変わらないけどいつも通り心身穏やかに過ごしていけたらと思います!