
Photo by
tanuki_s
『霧』ーミストー

映画化された この作品。
1980年の作品だった。
今回改めて確認。
スティーブン・キングの作品の大半は
アメリカ合衆国メイン州の町が舞台になっている。
「霧」
というより映画「ミスト」の原作。
その方が通りがよさそうな。
舞台となっている町ー「キャッスルロック」と言う。
「スタンド・バイ・ミー」の舞台もキャッスルロックだが
オレゴン州のキャッスルロック。
「ミスト」の舞台はメイン州のキャッスルロック。
スティーブン・キングの作品では 最重要な町だろう。
ここを起点に
少し南下した位置の町にポートランドがあり
映画「ショーシャンクの空に」に登場したショーシャンク刑務所がある。
近くには「IT」で有名な町「デリー」もある。
「11/22/63」では主人公がエライ目に合っていたのも たしかデリーだ。
デリーのやや東にバンゴーという町があり
スティーブン・キングの自宅があるそうだ。
まだ住んでいるんだろうか。
映画「スティーブン・キングは殺せない!?」は
バンゴーだった、かは覚えていない。
映画「ミスト」の中で
周辺地図が一瞬映る。
これらお馴染みの町の名前が見えて
こんなことですら喜んでしまう。
「ミスト」のオープニング。
嵐の中で、遠くにダークタワーが見える気がした。
作中、はっきりとは言及されていない。
霧と共に現れた怪物は
軍が利用しようとして「向こうの世界」から
呼び込んでしまったモノたちだったのだなあ。
「向こうの世界」にあるパワーは
軍事利用出来れば無敵だろう。
基地で扉を開けた軍人や研究者たちは
きっと真っ先に犠牲になったに違いない。
人間の尺に納まる範囲のモノばかりが
存在するわけではない。
いいなと思ったら応援しよう!
