![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69299108/rectangle_large_type_2_968a8012ebb5b7b36dcd1bf146cf127c.jpeg?width=1200)
ソロランチ! 東かがわ市 元匠(げんしょう)
東かがわ市で人気のカフェ
「kuki」にランチを食べに行くつもりで店舗に向かう。
貸し切りなのか?
車がたくさん停まっていたが、
「close」の大きな看板。
諦めてさぬきうどん、「六車」さんにむかう。
「六車」さんも売り切れ御免で営業終了。
途方にくれる。
ランチ難民だ。
そういえばもう一軒近くに
おうどん屋さんがあったのを思い出し、
向かう。
セルフうどん「元匠」
私みたいなランチ難民の救済地だったのか
たくさんの人が詰めかけていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1641428609278-1XrWbfMsKA.jpg?width=1200)
メニューをみながら、何を頼むか迷う。
父が、さぬきうどんが好きで、
阪神西宮の駅前にあった当時関西では珍しかった、さぬきうどん屋さんに
足繁く通っていた。
お店の方と年賀状のやりとりをするほどだった。
そこでよく注文していたのが、
「おろしうどん」
じゃこと大根おろしのハーモニーが最高だった。
おろしうどんにしようかとも、思ったが、
野菜不足を補うために、
「山菜うどん」をチョイス
![](https://assets.st-note.com/img/1641428743778-3tFMXiQAqI.jpg?width=1200)
たんぱく質を補うために生卵をトッピング。
![](https://assets.st-note.com/img/1641428774813-iZir1gfIvt.jpg?width=1200)
山菜うどんのさっぱりとしたお味に、
生卵はあまり合わずに失敗。
うどんと山菜、単独では抜群においしかったです。
やっぱり香川でうどんは外せない。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。