![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82119858/rectangle_large_type_2_ccae331b336cec3cdd23ff3f484ef6c4.jpeg?width=1200)
君も倍返しだ! じもと×しごと発見フェアvol.3 東かがわ市
じもと×しごと発見フェアの第三弾!
たくさんの企業が参加されていて、
ブースを紹介するだけでも大ボリューム。
「桑島林産工業株式会社」さん
材料調達からパレット製作まで一気通貫に手掛ける企業
![](https://assets.st-note.com/img/1657071871187-bTH0E5ewRM.jpg?width=1200)
でっかい機材を包みこむようなパレットも製作。
ガンダムでいうところのGアーマーのようなもの
![](https://assets.st-note.com/img/1657073198901-VCvkmPGXBJ.jpg?width=1200)
マチルダさーーーん!
安心とやさしさあふれるサービスを提供する
「社会福祉法人 瑞祥会」
特別養護老人ホームなどを運営。
![](https://assets.st-note.com/img/1657073286260-yLkdV6aNBp.jpg?width=1200)
椅子カバーもあって、かっこいい!
♪きのこのこのこ元気の子でおなじみの
「ホクト株式会社きのこセンター」も参戦
![](https://assets.st-note.com/img/1657073535366-0wg6RnOYtV.jpg?width=1200)
ニョキニョキきのこに目を奪われる。
「株式会社オールインワン」
飼料の販売を通じて、自給自足を支えることで、
社会貢献を目指す企業。
![](https://assets.st-note.com/img/1657073707400-Ul6DQj78S8.jpg?width=1200)
飼料だけでなく、食品にもその技術を応用している。
無名のオンリーワン
無冠のナンバーワン
「帝國製薬株式会社」
![](https://assets.st-note.com/img/1657074087346-2638qr7NV8.jpg?width=1200)
うちの家にも、帝國製薬社製の湿布があってびっくりした。
パップ剤で世界ナンバーワンを目指す!
いっしょに変わる、いっしょに変える
「百十四銀行」
![](https://assets.st-note.com/img/1657074312337-G6D9G8XJmt.jpg?width=1200)
銀行といえば、半沢直樹。
![](https://assets.st-note.com/img/1657074518101-hkQ2UFPzVC.jpg?width=1200)
ドラマはほとんど、観たことがないのだが、
小説はおもしろかった。
君も百十四銀行に入行して、
「倍返しだ!」
「株式会社ジェイテクト」
パワーステアリングのトップ企業!
![](https://assets.st-note.com/img/1657074668179-2yrnPZ9qaw.jpg?width=1200)
みなさんはパワーステアリングじゃない車を運転したことはありますか?
最近の車には標準装備されている「パワステ」
昔は、「オモステ」といって装備されていない車もあった。
さすがに「オモステ」の車は運転したことがないが、
「パワステ」が故障した車は運転したことがある。
筋トレかよ!というぐらいの苦行で大変だった。
ジェイテクトさんのパワステはなくてはならない商品だ。
「太田病院」さんも参加。
事務長みたいな方と、看護師さんが来てくれた。
看護師さんはこのような場が苦手みたいで、
説明を求められると少し戸惑っておられた。
![](https://assets.st-note.com/img/1657075378959-hDxPollXNr.jpg?width=1200)
しかし病院では白衣の天使として飛び回っておられるのだろう!
「株式会社フクシン」さん
「たくさんの笑顔を紡ぐ」を理念に活動する
手袋メーカーさん
![](https://assets.st-note.com/img/1657075848579-TArkGfNUrg.jpg?width=1200)
この時期にはうれしい、ひんやり涼しい手袋も販売。
手袋といえば、防寒具のイメージが高いが、
美に対する意識が高い女性たちには、
紫外線防止や、おしゃれなアイテムとしてのニーズがある。
まだまだブースはたくさんあります。
次回に続く
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。