見出し画像

触れてみたい! しろとり動物園 東かがわ市

東かがわ市「しろとり動物園」がラジオ番組
「東讃RADIO CLOVER」で紹介されていた。

最近、高知県桂浜水族館から、ペンギンが仲間入り。

KSBより

めっちゃかわいい。
ペンギンといえば、寒いところにいるイメージだが、
こちらのフンボルトペンギンは南米のあたたかい地方に
住んでいるので、暑さにも強い。

パンダもそうだが、白黒の生き物に
なぜか人間は惹かれてしまうのだろうか?

ペンギン舎に
お客さんが入って、
直接ペンギンと触れ合えるように
準備中!楽しみだ。

ひよこさんとレポーターが触れ合う。

ネジトラより

今はなき、宝塚ファミリーランドでも、
ひよこを触れるコーナーがあって、
大人気だった。
モフモフに触れてみたい。

レポーターさんがうさぎさんに餌やり体験。

赤ちゃんうさぎでも上手に前歯を使って
咀嚼していく。

子どもの頃うさぎを飼っていた。
「ナナ」という名前。

家族で旅行中。
新幹線で居眠りしていたときに、
「ナナのえさ」と寝言で叫んでいたらしい。
家族に爆笑された。

しろとり動物園では、
今後、アリクイや、なまけものなど
新しい仲間が増える。

来るたびに新しい発見がある動物園。
今回はラジオの音声を楽しんだが、
直接お伺いして、動物とのふれあいを楽しみたい。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集