![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93198492/rectangle_large_type_2_aa95f3b9a2c5b8c7a9a6e924b5a222ed.jpeg?width=1200)
驚き桃の木ハマチ定食! お食事処 きたさん 東かがわ市
地元の方に紹介いただき、
東かがわ市三本松にある
「きたさん」にお伺いした。
![](https://assets.st-note.com/img/1670891025315-DfnnHDiRXv.jpg?width=1200)
一緒に行った方が、
おまかせ定食を注文
こちらもおいしそうだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1670891080828-Z04XvZTCkT.jpg?width=1200)
これだけのボリュームで600円
めちゃくちゃ安い。
こちらが、香川名物
「まんばのけんちゃん」
「まんば」とは三池高菜の一種で、
アクが強いが、地元のひとには大人気。
「けんちゃん」とは、野菜と豆腐を油で炒めた
けんちんという精進料理の流れから名付けられたと言われている。
![](https://assets.st-note.com/img/1670891164867-nDdTV2rFXT.jpg?width=1200)
さばの炒めたものや
![](https://assets.st-note.com/img/1670891405614-ww99RIzfcD.jpg?width=1200)
サバのお刺身もついて
ひつこいようだが600円
めちゃくちゃコスパが高い
![](https://assets.st-note.com/img/1670891423780-af9jAx25bV.jpg?width=1200)
私は、ハマチのお刺身定食を注文。
![](https://assets.st-note.com/img/1670891468405-iH4F7E2AWd.jpg?width=1200)
山盛りのハマチに度肝を抜かれた。
お吸い物からいただく。
出汁がしっかりでていて、
身も心もあったまる。
![](https://assets.st-note.com/img/1670891514652-cKT2ceHW0Q.jpg?width=1200)
ハマチ刺身定食にも
「まんばのけんちゃん」がついていた。
はじめて食べてみたが、そんなにアクの強さを感じずに
おいしくいただけた。
大将がしっかりアク抜きをしてくれているのかもしれない。
そして、メインのハマチのお刺身
![](https://assets.st-note.com/img/1670891692667-WuWyH827Q9.jpg?width=1200)
1人前でこんな量のハマチのお刺身見たことがない!
東かがわ市引田港で水揚げされた、天然のハマチ
身が締まっていて、歯ごたえ抜群!
あまりの量に、一緒にいった方にも少しおすそ分け
お刺身の最後に上に乗っていたみかんを食べる。
すっぱーーーーー!
どうやらみかんではなく、
お刺身にかけるゆずだったみたい。
せっかくなので、酸っぱさに震えながら完食。
お口も爽やかになって、
大満足のハマチのお刺身定食でした。
これだけのボリュームで900円はすごすぎる。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。