見出し画像

障害者経営者の就職活動記録4

身体障害者で法人を経営している私は会社員として就職できるのか、というお話

前回の話
【一次面接の結果】

【二次面接の結果】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
A:製造業(約800名 非上場)→最終選考で不合格
B:教育サービス業(約700名 非上場)→2次で不合格
C:教育サービス業(約200名 グロース上場)→最終選考で不合格
D:人材サービス業(約500名 特例子会社)→1次で不合格
E:金融サービス業(約400名 プライム上場)→1次で不合格
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■A社の面接
2次面接では、1次面接をしてくれた人事マネージャーと、人事部長と1時間ほど話しました。
いろいろな角度の質問に自分の考えを答えていき、面接というより会話のように時間が流れました。

A社は副業が禁止なので、他の人に許可を出していない中、私のみ経営を続けながら勤務することは良いのかと質問しました。
この段階では、まだトップには確認を取っていない様子でしたが「まあ特例でいけるんじゃないか」と部長は仰っていました。

その後2週間以上が経っても返事がなく、こちらからエージェントに確認を促すと
「社内規定を変えなくても、障害者ではなく一般枠で採用できたので、見送り」との返事でした。

「あれ?そもそも障害者枠で探してなかったっけ。障害者枠で応募したんだけど?」
と思いましたが、採用の目的が変わったのでしょう。A社は不合格でした。

■B社の面接
2次面接の前に、作文を提出するように求められました。
「B社で何をやりたいか」。
B社の事業に絡めて「私がやりたいこと」を中心に書きました。

面接当日は面接官が2名。配属部署の方による面接でした。
B社の説明を詳細に受け、その後私の得意なことなどを話しました。
質問では
・当社で何を成し遂げたいですか
・当社でどう成長していきたいですか
・当社の理念に目を通されましたか
・当社の理念をどう思いましたか
などの質問があり、殊更「B社で」を確認されました。

就社する会社を探しているわけではないので、
「私は御社に共感しているというよりも事業に共感しています。事業運営に貢献したいですが、特に『御社』そのものに特別な思いとか『御社で』何かを成し遂げたいということではないのです」とお話すると、当然ながら苦い反応でした。

B社の哲学、強い想いに共感ができなかったため不合格でした。
(ちなみにB社はとてもいい会社です。サービスを愛用しています。)

■C社の面接
若い会社で着実に伸びている会社、副社長面接でした。
副社長は物腰が柔らかく、考え方も柔らかいと感じました。

私のキャリアの中心は人事だが、業務改善の実践と指導ができることを伝えると、好印象を持っていただけました。
前向きに進めて頂いていましたが、在宅・副業など社内規定上調整が難しいとのことで不合格でした。

■D社の結果
前回のnoteで1次面接の様子を記載しましたが、結局副業は社内規定が折り合わず、不合格でした。

■E社の結果
前回のnoteで1次面接の様子を記載した通りです。

まとめると、
★規定合わずでNG→3/5社
★カルチャー合わずでNG→2/5社

でした。

カルチャー合わずの2社は、面接の段階で合わなさそうと思い、あえて自分から合わせに行かなかったので不合格するのは当然と思います。

規定合わずの3社は、いずれもカルチャーは合う(すごく合わないことはない)と思いましたし、面接は通りそうだと思っていました。

やはり副業をしていると難しいのだなと実感しました。これは入社しやすいであろう障害者枠であっても。

・会社の規定が基本的には副業を禁止していること
・「勤務中の社員」が新たに副業を始めるならOKであること
・副業といっても法人経営はNGであること

このような前提があるうちは、障害者経営者の就職は難しいかなと思いました。

別の視点で、今回の大きな気づきは、面接は迎合しない方が良い。迎合しなくても、カルチャーマッチするところは好意的に受け取ってくれるということです。

5社を受け、たくさんの学びがありました。
面接してくださった皆さん有難うございます。いろいろ難しい調整を試みてくださった方々に感謝です。


+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+

■公式HP
https://harassment-rma.jp/
■認定制度:ハラスメント対策企業認定(WHITE sign)
https://whitesign.harassment-rma.jp/
■研修:パワーハラスメントリスク管理講座
https://course.harassment-rma.jp/
■ハラスメント相談窓口サービス
https://counseling.harassment-rma.jp/
■就業規則改訂
https://regulations.harassment-rma.jp/

★やってみて:職場のストレス対応力テスト


【facebook】フォローお待ちしています
https://www.facebook.com/harassment.rma

【Twitter】フォローお待ちしています
https://twitter.com/harassment_rma




いいなと思ったら応援しよう!

日本ハラスメントリスク管理協会
職場におけるハラスメント対策を促進するために使わせていただきます。 サポートをお願いします。

この記事が参加している募集