
Photo by
harunatelier
母259日目の日記
子供の成長は早い。
ついこの間までとろとろのおかゆを30分ぐらいかけて食べていたのに、今はもうみじん切りの野菜や魚をパクパク食べているし
まだ前には進めないね~と抱っこで家の中を探検していたのに、最近はずりバイで自分が行きたいところへ自分の力で進んでいく。
夜泣きは・・・相変わらずなんだけどね。
一方、母であるわたしは体力の衰え、記憶力の低下、寝不足によるイライラ、職場復帰への不安、、、などマイナス感情で支配されそうになるのをぐっと堪えているところ。
母は強いとよく聞くのは環境がそうさせるのもあるよな~
あとね、産前は何でもないことが幸せに感じる、なんてきれいごとだ!と思ってたんですよ。本気で。
でも息子がニコっと笑いかけてくれるだけで「はーーーなんてかわいい子を産んでしまったんだ!幸せすぎる!ありがとう!」と毎日思ってます。夫と共に。語彙力も奪われました。
はーー幸せ。