![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91652139/rectangle_large_type_2_7cb70c4a4f6996be8e9faafddea65fd3.jpeg?width=1200)
個人的なとんでもないこと。
どうも、こんばんは原です😁
胃袋が以前に比べて小さくなったなと感じています。
とまぁ、小さい気づきは一旦置いといて
今回、個人的にとんでもないと思ったことなんですけど、今月24年生きてきた中で
1番読書しました!!!!
大切なことなんでもう一回
人生で1番読書した!!!!!
これ本当ですよ。11月まだ終わってないですけど本当なんですよ。
今まで活字読むん好きやなくて、避けてきたんですね〜
けど、ここ数ヶ月で読書の大事さを知り4冊は最低でも読んだかな(ただいま5冊目読んでます。)
読書を日常に取り入れてみた感想なんですけど
集中力が上がった感じがします。
気のせいって思う方もいるかもしれないですけど、これは僕の感覚の話なんで大目に見てみてやってください🤣
最近というか、基本的に僕は集中力が続くような人ではなかったのでより感じるんかもしれません。
読書の大事さを教えていただいた方には本当に感謝したいです。
こんな場ですが、ありがとうございます🙇♂️
また、こんな感じでnoteを書くことも今までしてきませんでしたが、アウトプットの大切さも気づきました。
前回も書いたかもしれませんが、アウトプットにはインプットの量がどれだけあるかが大切です。
皆さんに、アウトプットできるようにインプットを怠らずにやっていきます!
今日は少し短いですけどこの辺で👋