【オートミールの選び方】①自分に合うのはどれ?
スーパーにずらりと並ぶオートミール。「クイック」「インスタント」「ロールド」などと書かれていてとまどったことはありませんか?『自家製グラノーラと朝の焼き菓子』(PARCO出版)を執筆した10数年前にはスーパーに並ぶオートミールの選択肢は多くなかったのですが、今は多い分どれを選べばよいのか迷うことも少なくないのでは?そんなときの参考になればと思い、記事を作成しました。
オートミールとは?
オートミールは「オーツ麦/燕麦(えんばく)」をひき割りにしたり押しつぶしたりして、食べやすくしたものです。
水やミルクなどの水分を吸水させてそのまま、または加熱して食べたり、ミューズリーやグラノーラとして楽しんだりします。
※今回の記事にはレシピは載っていません。それぞれのオートミールの説明のみです。購入をご検討いただく際はご注意ください。
また、今回の記事で完結ではなく、今回の①では各オートミールの説明のみ。次回②では水を加えたり加熱したりすると、それぞれどういった特徴があるのかご紹介する予定です。
ここから先は
1,748字
/
5画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
サポートをありがとうございます。試作材料費に使わせていただきます!