はりきって家計簿をつけはじめて長続きしないこと、ありませんか?あるあるですよね。それ、目的と手段が違うんだと思います。
家計簿をつけることが目的ではないんです。自分のお金の使い方を見える化して無駄遣いを減らすこと、自分が使いたいお金の使い方にもっていくことが本来の目的です。
だから1円ごと正確に記録するのにがんばるのではなく、全体像を把握し、自分の支出の傾向を知ることに重点を置くべきです。次にどうするか考える時間をとったほうが、1円単位にこだわるよりずっといいです。
#10月7日 #幸福論 #ツイ自 #空腹 #考えるな感じろ #ヒント