
あぁ……今すぐ読みたい!
今日、ポストに私宛の荷物が投函されていた。何か買ったっけ?
送付元は文藝春秋。大きさからしても本だけど、買ったっけ?
恐る恐る開封すると、単行本のきれいな天が見えた。
ここまで見ても、わたしの頭の中では「本買ったっけ?」のまま。
取り出すと、思わず声が出た!
「あぁ! えっ、もう届いたの?」
去る7月23日の正午、わたしはスマホでpeatixのアプリを開き、あるイベントのチケット申込み開始にあわせボタンを押し、必要事項を入力していた。
申込ボタンを押すまで30秒かかっていないと思ったのだが、無情にも売り切れだと告げられた。
「アイドルかよ!」
一人ツッコミを入れ、もう一度トライする。結果は同じ。ちょっと信じられない。
ここで頭を切り替えて、zoomでの配信とサイン本のチケットを購入した。
イベントだとサイン会があったから、行きたかったんだよ。
作家さんのイベントって、こんなにアイドルなみにチケット争奪戦なの?
会いたかったよ、朝井リョウ先生!
岐阜出身の大作家先生!
彼の小説、唸ったり、感動したり好きだけど、エッセイ読んだことあります?
読んだことない方、ちょっと読んでみてください!
先生なんて呼ぶのどうよ!ってくらい、しょうもない、この人大丈夫? 本当にこの人があの小説書いてるの? と思いますよ。
バスや電車で読むのはおすすめしません。吹きますよ。声出ますよ。
『時をかけるゆとり』そして、『風と共にゆとりぬ』
超面白いのです!
そして、8月8日に続編『そして誰もゆとらなくなった』が発売なのです!
今日届いたんです。フラゲもフラゲ!
朝井リョウ先生のサイン本!
あぁ……読みたい……
今すぐ読み始めたい……
しかし、やることある……
くぅ……
明日読み始めちゃおう。
先生、地元でサイン会、待ってます!
いいなと思ったら応援しよう!
