見出し画像

夫婦飲み会(一時間勝負)

日常

今日はお弁当をもって図書館へ。いつも通り。
午後から有効期限の迫ったマッサージのチケットを消費すべく駅ビルへ。

がんの手術頃からマッサージはしていなかったので一年近くマッサージにいくことはなかった。
肩こりはあると感じていても、右腕のリンパ浮腫の心配もあってマッサージしてもいいのかがわからなかったからだ。

でも肩こりは解消したいし、4000円のマッサージチケットは無駄にしたくないので思い切って予約し、いってみることにした。

行ったことのないきれいなマッサージサロン。優しいスタッフで安心してマッサージできた。首のマッサージの時にかつらがばれないか気になったけどまあいいか。

しかし、がんになってから自分にとってマッサージを受けるハードルは高くなった。
施術前の同意書で病気の人は主治医の許可がいる、などと示されていたことや、右腕のほぐしをどうするか、どの程度の強さなら、どの部分までなら大丈夫なのか、など気になるところが色々とあり。

結局、よくないんだろうけれど、がんの治療をしていることなどは全く伝えることなく施術を受けることにした。もし伝えたら施術が受けられないのではと思ってしまったのと、右腕のマッサージは血行をよくすることだからいいことではと思ったからだ。

結果的にマッサージ中は緊張した気持ちもあったけれどまあやってよかったかなと思った。

夫婦飲み会

昨日から出張に行っていた夫が帰ってきた。夫婦で週末に飲みに行きたいと思っていたがどうしても都合が合わず。
そうだ、今日は次女は新体操だし、長女も習い事→縁日で夕食時間が不在。
今日の夕方が絶好のチャンスではないか。

ということで、速攻で子ども達の夕食を作り、子ども達が出かけている間に家から3分ほどの沖縄料理の居酒屋にいくことにした。

小さな居酒屋で予約もせず、カウンターへ。
小さな空間に広がる沖縄の雰囲気が好きだ。沖縄の地名がはいった焼酎の瓶がいっぱい飾ってあったり、シーサーのお面が飾ってあったり。

海ブドウやおさしみなどとオリオンビールなどをいただいて、夫とあれやこれやと話した。一時間くらいしか飲み会の時間はなかったけれど、満足度の高い時間になった。

今週は飲まないようにがまんしていたためか、調子にのって自宅に帰ってもまたビールを飲んでしまった。飲みすぎたなあ。子ども達のごはんを用意し、勉強をしながらだらだらとした時間をすごし、洗濯機の稼働を忘れて早々に寝てしまった。反省。

そんな金曜日。





いいなと思ったら応援しよう!