![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69910641/rectangle_large_type_2_1659f6916088b8a03e61320b4ec629de.png?width=1200)
013. 悩みも自分の好きを見つけるきっかけになる
今日は、美容室に行ってきました。
今回は、バチェラロッテを観たとき、MCのシェリーさんの髪型がめっちゃかわいかったので、真似することにしました。ボブカット。ピンクじゃなくて、青になりました。
わたしは結構ちょいちょい髪型を変える人です。
長さを変えたり、パーマかけたり、色を変えたり。
2ヶ月に1回は必ず美容室に行って、どっか変えます。
変えると気分が変わって楽しい。逆に、変えないと飽きちゃう。
昔、「髪型さえ決まってたら、Tシャツとジーンズで充分オシャレに見える」と雑誌かなんかに書いてあったのを間に受けて、ファッションよりも美容室にお金をかけるようになりました。
今のところ、一応、ファッションアイテムはあんまり持ってないけれど、それなりにオシャレっぽく見えてるみたいです。
髪型は、たいていテレビとか雑誌で見てときめいた人を真似ることが多いです。
その昔、SATC(sex and the city)のキャリーに憧れて、憧れて、会社員を辞めた翌週に、クリクリパーマをかけました。笑
かわいいし、手入れもしやすいし、めっちゃお気に入りでした♡
ほんとは、美容室行くのって、すっごい面倒くさいですよねー。
行きたい!と思ってから、日程調整して、予約して、どんな風にしようか決めて、行く。
うーん、わたしには、ステップが多すぎる。
しかも、時間も結構取られるし、やってる間はじっと座ってなくちゃいけなくて疲れるし、美容師さんとのコミュニケーションもあるし、まあまあお金もかかるし、髪の毛なんてほっといても死なない。笑
行かないなら行かなくてもなんとかなる。
それなのに何故きっちり2ヶ月ごとに行ってるかと言うと、年の割に白髪が多いんですよーーー
若いときの仕事のストレスで、気づいたら、一部分に白髪が密集していました。
それが嫌で、こまめにヘアカラーをするようになり、今に至ります。
それがなかったら、わたし、絶対年に1回とか2回しか美容室行ってないと思う。笑
すごいめんどくさがりなので。
たぶん長くして、カラーもせず、ひっつめて、それで満足みたいな風でいたことでしょう。
でもほんとうは、髪型変えるの大好き。振り返ると、少学生のときから、ヘアスタイル変えるの大好きで、毎日結び方変えてたし、ロングからショートカットにいきなり切ったりと楽しんでいました。
高校生のときは、なぜか教室で、友だちの髪の毛切ってたし!笑
なので、白髪はすごいコンプレックスなんですが、そのおかげで、髪型を変える楽しみとそれなりのオシャレ感を恩恵として受け取っています。
ほんと嫌なんだけど、おかげさまだなぁとしみじみと感謝することがあります。
でも、「どうせ白髪だから」って拗ねて、地味にすることもできたんですよね。
だから、「せっかくしょっちゅう美容室行くなら、おしゃれにしよー♪」と思ったわたし、Good Job!でした。笑
とはいうものの、夢は白髪が黒くなって、「きゃー!ミラクル起こったーーー!!」って、喜びまくることです。笑
たまに息子にyoutubeのCMの白髪対策商品を勧められることもありますが、わたしはそんなのにすがらずにミラクルを起こしたい!!笑(無邪気にこれすごいよーと言われるとなんか断りづらいんだけども笑笑)
そんな感じで、今日からブルーヘアを楽しみます。
いいなと思ったら応援しよう!
![イズミ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16935479/profile_61a4ffcadb83652798a6cbb7c5aef32c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)