
ファスティング中の薬はどうする?特にアレルギーでお悩みのあなたへ❤️
4日間の腸のハーブファスティングの時
いつも飲んでいる薬の一部を7日間休みました。
いつも依存している薬を休むという事はなかなかの勇気がいります👊
同じようにファスティング中、薬どうしてらいいの?
と悩まれているかたに参考になればと思いnoteします。
⚠️あくまで私個人の体験です
ーーーーーーー
〜参考までに〜
この2年で
私が飲んでいる薬
⚠️それ以前は何も飲んでいません
〜スーパーアンチエイジングドックの結果を元に〜
⭐️重度アレルギー
非特異的ige
通常170以下
私1880
薬
ジルテック錠10
セレスタミン配合錠
(ステロイド含む)
⭐️動脈硬化
頸動脈プラーク(左右)
薬
ロトリガ粒状カプセル
エディロール錠
⭐️更年期障害
薬
プロペラ錠
ル.エストロジェル
➕
男性ホルモンがゼロ
サプリメント
ーーーーーーーー
さあ。これだけの薬を
ファスティングのためにどうするか?
#悩む

⚠️ホルモン治療だけは怖いので残しました
他の薬は休んでみました。
ーーーーーーー
薬をトータルで7日間休みました。
やはり1番表に出やすい
アレルギー反応は激しく
辛かった😭
でも今までステロイド入りの強い薬で
(抑えきれてないけど)
抑えてましたので、
一気に吹き出てきました。
特に顔
※真っ赤でパンパン
に腫れて恥ずかしくて辛い
一応女性なのでね😅
そして、
この際毒だし祭りでしたので、
お風呂も
【自家製薬草風呂】
を作りました。
↓
自家製ドクダミチンキ
乾燥スギナ
粉末にしたヨモギ
プラス
その日好きな
アロマを7滴
お風呂の色は
初めは緑のお茶色 (美味しそう)
出る時は茶色に変色

結果
出る出る吹き出る‼️
体中に蕁麻疹のように
顔だけでなく
背中、足、腕、お尻
全身が真っ赤に😱
#痒い痒い
自家製ドクダミスプレーをかけてかゆみを鎮めました。
『これは良くなる為だ』
と信じて
薬草風呂に入り続け。。
4日目
体の発疹は何も出なくなりました⭕️
#感動
腸から皮膚から毒をたくさん排出🙌
#スッキリ
と同時に
便も快便!
100点満点の便が生まれ落ちました⭕️
あんなに下痢で心配したけどしっかり回復していて腸内細菌さんすごい👏
ーーーーーー
ファスティング明けから3日は回復食をしっかりやったので、
そのままの勢いで薬は休みました。
薬草風呂(4日)も続けました。
合計7日間
体の毒は腸からと皮膚から出し続けました。
でもそれでもまだ足りない感じです。
#まだ序長にすぎない
私は子供の時から
「はしか?」と
聞かれるような顔をしてました。
#生まれた時から重度のアレルギー
生涯アレルギーと共に生きてきました。
#悩みのタネ
そんな私を苦しめ続けたアレルギーはそんなに簡単に治るはずがない!と思います。
だから今後も私の課題です。
#生まれつきは辛い
ーーーーーーー
豆知識
アレルギー体質で敏感肌の私は、
道端にある
薬草(ドクダミ、ヨモギ、スギナ)
チンキ
化粧水
クリーム
などを作り使用してます。
今回もこの薬草達が大活躍でした!
#痒み止め

ーーーーーーー
今後の薬対策
ホルモン治療は続けています。
動脈硬化の薬は
血液がサラサラになる分知らぬうちに
#身に覚えのない青あざ

があちらこちらにできるようになって怖かったので
毎日❌
週に2回飲む事にしてみます。
もちろん食べ物にも気をつけます!
問題のアレルギー
ステロイド入りは
⚠️満腹中枢を麻痺させて太る原因にもなります。
本当は思い切って辞めたいのですが。。。
客商売なので。。。
お店がお休みの2日は
薬もお休みにしてみます。
そして薬草風呂は続けて行きます。
そして
少しずつ
少しずつ
薬に依存しないで量を減らして行けるように
なれたらと思います。
ーーーーーー
薬や西洋医学を全否定するつもりはありません。
実際
長女はその恩恵で手術をして、
薬を飲み生きながらえています。
ありがたいと思います。
でもね。
命に関わるものなら仕方がないけど。。。
というもどかしさとの闘いです。
薬🟰命⭕️
薬🟰生きやすさ🔺
薬を飲む事で多少楽になり日常生活が生きやすくなる!
このメリットから抜け出せない自分がいます。
生まれ持った体質
生まれつきの病
それはしたかないかもしれませんが、
自分が生きてきた生活習慣の中で出来上がった病気は自分の力で治せるのではないか?
と思います。
⚠️私は食事気にしている方です
人間って深いです。
1人1人の持つ考え方生き方個性は
きっとある年齢に達すると体に結果として出てきます。
#自己責任
ファスティングで体に溜めた毒を排出できるのなら楽だと思います。
生まれつきの体質改善はなかなか一筋縄では行きません。
でも諦めずに自分にできる対策をして、上手に付き合って行きたいと思います。
そして生活習慣でなった動脈硬化はファスティングをギアチェンジをしながら、
自分でできる事は自己責任で毒だしファスティング続け、なるべく自然の力を借りて取り入れて生活を続けて行きたいと思います。
※あくまで個人の体験と感想です
参考になったら幸いです。
最後までお読みくださりありがとうございました
megumi😘