2023年(令和5年)2月22日~

こんばんは。
今日は2月22日(水)❗️
猫の日🐱ですね。
ご存知の方も多いかと思いますが、お付き合いいただけると嬉しく思います。

こういう語呂合わせてきなものは、いつからあるのかは不明ですが、楽しく感じるものなら乗っかる✨ということで、今日は猫になります(謎)

現在の私のアイコンは、自宅で飼っている猫です。保護猫カフェ☕️を経営されてるところから譲っていただきました。今では老猫で、近頃は、体調が思わしくないので心配なところがあるんですよね。簡単に伝えると、腎臓があまりよろしくないのです。今は、お薬と食事、おやつを工夫し、生活環境も考えながらの日常を過ごしています❤️
私自身の考えとしては、病気の症状が重く進行している場合、お薬に頼るというのは、適切かな?と考えています。その効果があってか、うちの猫は、症状が悪化していた時と比べると、だいぶと落ち着いてきて、元気を取り戻してきました。今日は、可愛い鳴き声をあげていた位です。ホッとしました(*´-`)🍀


動物のお話になります。
先ほど何かの記事で読みました。
『犬や猫にも利き手はあるの❔』

という内容です。
たくさんの科学的研究がされており、その最新の研究成果として、ある論文が科学雑誌に掲載されたとのこと。飼い主の利き手の傾向がペットの犬の利き手に影響しているという。研究の結果が示すには、飼い主が左利きの場合、犬は左の足を使うことが多く、飼い主が右利きの場合は右の足を使いがちだといい、これは猫についてもあてはまるそうです。

φ(・ω・*)フムフム…
犬に関しては分かりませんが、猫ならそうかも💡と思えるところありますね😊ん!「類は友を呼ぶ」な感じで、やっぱり動物にもそれは当てはまるように感じます。長い時間共に過ごしていると似てくる部分はあるのかなぁと。でも、猫、猫以外の動物を飼うと選択した時、その時点で似たようなタイプな子を選んでるのかもしれませんね。はたまた、元から、、、地球が存在する時から、、、と、話がややこしくなりそうなので戻します( ・`д・´)
タイプの話です。
似る、似ないは、その時の関係性、環境、どれだけの人数の方が関わっていたのか、また、国籍、また別の生き物なども関わっているのか、などと、個人的には思います。(ヤヤコシイ)映画のアバターって、どこの設定なんだったかしら、、、。

話を猫に戻して、
猫は癒されるので、私は猫が大好きです。

今日の1枚☆


ウシ科の動物『ムフロン』です。ムフロンは、ムフロンさんで、また別の記事にしたいと思っています。

漢方の続きもまだ書けていないですね((涙))また、書きます。今日は猫の日だったので…(笑い)

今日はどんな1日でしたか?
ゆっくり休まれて下さいね(’-’*)♪

いいなと思ったら応援しよう!