漢方続き②チェックリスト
数日前に、漢方の話①を書きました。
ちょっくら復習を✨
漢方的視点で人体を見ると、気・血・水の3つの要素で構成されているという話でしたね。この3つのバランスが乱れることで身体に不調があらわれるのでしたね。
ここから新たな内容です✨
では、不調とはどんなものがあるのか!?
①気虚(ききょ) →気が不足している状態
②気滞(きたい) →気が滞っている状態
③血虚(けっきょ) →血が不足している状態
④瘀血(瘀血) →血が滞っている状態
⑤水滞(すいたい) →水が滞っている状態
不足したときは、その要素を補い、滞ったときは、巡らせることで体調を整えます。結構シンプルですね。(*もっと深い考え方もあります)
自分の体質が分かるチェックリスト☑️があります。
当てはまる項目の多いところがあなたの体質と考えます🌠
◇気虚◇
・疲れやすく、体力がない
・倦怠感が強く、やる気がおこらない
・寒がり
・かぜをひきやすい
・何をしなくても汗をかく、または無汗
・少し動くと息切れがする
・声が小さい
・朝が苦手
・食後眠くなる
・食欲がわかない
・胃下垂気味
・肌にハリがない
・下痢しやすい
・不正出血
◇気滞◇
・緊張しやすい、緊張すると具合が悪くなる
・ため息をよくつく
・咽がつかえる
・ゲップが出やすい
・胸やわき腹が張る
・お腹が張りやすい
・ガスが出ると楽になる
・変動性、遊走性の痛み
・イライラして怒りっぽい
・便秘、下痢を繰り返す
・気分が不安定で抑うつ傾向
・暴飲暴食しがち
・月経前緊張症
・月経前に胸が張りやすい
◇血虚◇
・顔色が白い
・肌にツヤがない
・乾燥肌
・不安になりやすい
・目が疲れやすい、視力の低下
・爪が薄くてもろい
・髪が細くてパサつく
・立ちくらみ
・こむらがえり
・物忘れしやすい
・夢が多く熟睡できない
・コロコロ便の便秘
・手足のしびれ
・月経の色は薄くて、量は少ない
◇瘀血◇
・顔色が暗い
・シミ、アザが出やすい
・同じ部位に痛みが出る
・打撲やむち打ち
・舌が紫色っぽい
・唇が紫色
・静脈瘤のような血管が浮き出ている
・冷えのぼせが起こりやすい
・目の下のクマが出やすい
・下腹部に圧痛が出やすい
・肩こりや腰痛が強い
・お腹周りが太りやすい
・月経の時レバー状の血塊が出る
・月経痛が強い
◇水滞◇
・身体が重くだるい
・むくみやすい(特に下半身)
・雨の日や梅雨に具合が悪くなりやすい
・下痢・軟便になりやすい
・吐き気とめまい
・車酔いしやすい
・お腹がチャポチャポしている
・朝のこわばり(関節が硬くて、曲がりづらい)
・痰が多い
・鼻水や鼻づまり
・頭が重く痛い
・汗がべたつく
・胃腸が丈夫でない
・女性の場合はおりものが多い
どうでしたか?
どこにチェック✅が多かったですか?😄
チェックの多いところがあなたのタイプです。
次回の漢方③は、これらタイプの対策、養生生活のご紹介をできたらなぁと思ってます。
身体は資本。
自分の身体の声を聴いて過ごしてゆきたい♪