かたまらないように心がける。
5月7日
初めてお会いする方とお茶をする機会があった。
「はじめまして」から、
いろんなお話しで盛り上がり、発見があったり、
共感があったり、新鮮だった。
ご縁がある方とは、自然に繋がっていき、
自分が変化していく中で、
距離が開く縁もあるかもしれない。
人間関係も常に変わっていくものだと思う。
同じ顔ぶれ、同じ環境だと、
居心地が良くなって気がつくと凝り固まってしまう。
いろんなことに於いて、
気がつけば固定概念ができてしまってるかもしれない。
ふとした時に自分のそれに気づくことがあった。
いつでも柔軟に流れよくオープンでありたい。
外に出ると、
予報に反しての快晴!
なんだかんだ天気が良いと、
あれも、それもやりたいエネルギーが湧いてくる。
夕方は、明日の母の日の為に、
義母の好きなどら焼きを買いにいく。
人気店だけあって外まで並んでいたが、
どうにか義母への贈答用と自宅用の両方購入できた。
私の母には彼女の好物のくるみ餅を。
そして、夫も一致団結して、
またまたピクニックしながらの晩ごはん。
やりたいと思ったら、やる。
心と行動を一致させる。
今日買ったどら焼きも早速食べた。
やっぱり美味しかった。