![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52281270/rectangle_large_type_2_fe4451054e4a5d27cb34c55ae2a2ad19.jpg?width=1200)
バッチフラワーレメディとは?
こんにちは、バッチフラワーのお店ハローハッピーのsachiyaです。
たくさんの記事の中からお読みいただきありがとうございます!
大変ありがたいことに、お読みいただいたサクラさまから「簡単なバッチについての説明があるとよいかも」とアドバイスいただきました!
そこで、今回の記事では、バッチフラワーレメディーについて簡単にご紹介させていただきます。
バッチフラワーレメディは1936年にイギリスで高名な医師であり、細菌学者でもあったエドワード・バッチ博士が発見し、アメリカ・ドイツ・フランス・日本など世界62カ国にも輸出されている自然界の花・草木などから作られた飲み物です。そのままお飲みいただくことも、お好きな飲み物などに入れてお飲みいただくこともできます。
バッチフラワーレメディはお薬ではありません。赤ちゃんから大人まで、どなたでも安心して、お飲み頂けます。副作用・習慣性もまったくありません。もちろん、家族同様のワンちゃん、猫ちゃん他の動物たちにもお飲みいただけます。
バッチフラワーレメデイは人間ならば、誰もが持つ不安・恐れ・わがままなどのマイナス感情を癒し、安心・自信・幸福感などのプラス感情に変えてくれます。
バッチフラワーレメディで癒し、少なくしたマイナス感情は、バッチフラワーレメディを飲むことをやめても、増えることはありません。
「苦しんでいるすべての生き物から、苦しみを取り除いてあげたい」
「病気の原因となっている感情をなにも傷つけない、より単純な治療法で癒してあげたい」
この強い想いで、バッチ博士が自然界を探し求め何千キロにもおよぶ放浪の旅の末に発見し、完成させたのが38種類のバッチフラワーレメディです。
バッチ博士が亡くなる直前に残された
「バッチフラワーレメディは、人間の魂の本質的なものをすべて満たしており、これだけで完全である」
のことばどおり、実際に、この38種類のバッチフラワーレメデイは、私達が持ちあわせているマイナス感情のすべてを含んでいます。
「なんかいいかも」
「ちょっと試したい」
「いろいろ試したけどなんか元気になれない」
「この癖・性格が改善したらいいのにな」
「落ち着きのない子供に飲ませたい」
「優柔不断の彼に飲ませたい」
「落ち込むとなかなか立ち直れない彼に飲ませたい」
「文句ばかり言う彼女に飲ませたい」
「気難し屋のご主人に飲ませたい」
「怖がりなうちのワンちゃんに飲ませたい」
などご興味をお持ちくださった皆さま、よろしければ、バッチフラワーレメディのより詳しいご案内をこちらからご覧いただければ幸いです。
バッチ博士が残してくれた自然界の植物や野草の力をお借りしたバッチフラワーレメディとの出会いが皆さまのよりよい人生をつくることにつながり、皆さまの運がよくなり、よりお仕合せになりますように、今までのすべてに感謝して発信します。
ハローハッピー sachiya(幸屋)
ハローハッピーではご購入いただくお客様のバッチフラワーに関するご相談(バッチフラワー選び、飲み方、続け方)を承ります!
バッチフラワーに関するお問合せはこちらからお気軽にどうぞ!
最後までお読みいただきありがとうございます!
よろしければぜひフォロー、いいねボタン、コメントをお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
![sachiya](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51331695/profile_6f1944068a2af7efc13c557cac27e629.jpg?width=600&crop=1:1,smart)