![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34603434/rectangle_large_type_2_cff1f792f8bff3a415fb00f27c3fb444.png?width=1200)
「富」って7つあるんだって!
共感動画マーケター 上原理恵子です。
(動画編集×看護師×主婦)
最近、インプット時間が増え、楽しくなってきています。
あなたは、「富」と聞いて
何を想像しますか?
お金?
株?
金?
宝石?
これを想像したあなたは、
真の富を知りません。
その正解はこの本にあります。
「真の富」とは??
真の富 7つの富
①お金などの資産
②才能
③知恵
④愛情(家族や友人、周囲の人間関係)
⑤環境(生まれ育ち、経験)
⑥自分という富(健康・品性)
⑦使命
豊かさとか富に直結するイメージは
「お金」になってしまいますが、
これ以外も「富」だと知り、納得しました。
生きているなかで、
マイナスの事に目が行きがちです
(看護師は特に)
子どもが大きな声ではしゃいだり
職場でお局にチクチク言われたり
旦那が全く家事をしなかったり
こういう所に視点が行くと
落ち込んでしまったり
なんてついてないんだ・・・とか
思ってしまいます
豊かさってお金のことだけだと思っていましたが
この本を読んで
それ以外の事も「富」だと考えると
子どもが大きな声でうるさいと思っていたのが
「健康で元気でいてくれる」
職場のお局も
「アドバイスをしてくれるから成長させてくれる」
旦那が家事をしなくても
「旦那がいるから子供と過ごせる」
と身近なことも「富」ということに気づき
なんだか自分はとっても幸せなんだな~と
思えるようになってきました。
あなたはどんな「富」がありますか??
最後まで読んでいただきありがとうございます。
明日もあなたにたくさんの幸せが訪れますように!
<情報発信一覧>
Twitter https://twitter.com/DougaRieko
Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100047505465121
<作成動画>
〇心電図新世界セミナー谷口総志
セミナーダイジェスト https://www.youtube.com/watch?v=FwECww81xjY
〇オーストラリアでおたんこナース 高橋奈央子
おたんこ英語塾
https://www.youtube.com/watch?v=DVvKrVZPBtg
CTの日本語の音声
https://www.youtube.com/watch?v=UXxgkxzMMc0
セミナーCM動画