![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171412748/rectangle_large_type_2_7662a31f1368c4570cfa7cbff4deddf2.png?width=1200)
Maicoちゃんのnote活用セミナーに参加しました!
今日は、年明けから首を長ーくして楽しみにしていた、Maicoちゃんのnote活用セミナーに参加しました。
タイトル画面もMaicoちゃんならではの意図が込められていて、素敵💓
今回もMaicoちゃんの想いとエネルギーがぎゅっと詰まった内容で、私が長い間持ち続けていた、お金を受け取ることへの固定概念が、また一段と書き換えられました!
「楽してお金を受け取ってはいけない」
「稼ぐには苦労がつきもの」
「大変な思いをしたからこそ、対価が得られる」
「努力や我慢、自己犠牲、苦労することこそが美徳」
今までの自分の経験や、社会一般の常識から、そんな教えが、頭の隅っこにずっとあって、なかなか手放せていないなー、と気が付きました。
実際、社会に出たばかりで好きなことを仕事にしてみたら、残業続きの激務で「お金を稼ぐって大変ね。。」と社会の厳しさを体感した記憶も、私の中に色濃く残っています。
魔法学校に参加して、Maicoちゃんの記事を読んだり、セミナー、コンサルで少しずつ意識が書き換えられて
noteの記事を書く時間=私の仕事をつくる時間
と思えるようになりました。
気を抜くと
自分なんてまだまだ。。
と自己卑下の気持ちが顔を出しますが、
「記事を書いて収益を得るなんて、特別な才能のある人だけができることでしょ」
そう思っていた、1年前の私から見るとものすごい変化です!
今日のセミナーでは、自分は既にたくさんのものを受け取っている、器の大きい存在であることを実感できました。
与えられることが当たり前になっていると、そのことを忘れがちなので、手帳やノートを書く時間に、時々思い出して、感謝の気持ちを循環させたいな、と思いました。
AI時代だからこそ、人と人との繋がりを大切に、人間だから生み出せる愛や喜びを循環させる。
これからも、読者さんに自分の人柄を知ってもらえるような「自分らしさ」を大切にした発信をしていこう。
皆さんのnoteにも遊びに行かせていただきますね。