
Photo by
mana115
寂しがりやの父が決めたお墓
東京は築地にある築地本願寺。
素敵な建物ですよね。
小鉢に16品とおかゆとお味噌汁の「18品の朝ごはん」のカフェも人気ですね。
パイプオルガン演奏のランチタイムコンサートも行われています。(現在中止)
寂しがりやの父は、築地本願寺の合同墓に決めました。
首都圏に住む家族がお参りしやすいのはもちろん、
地方に住む親戚も観光がてら寄って行きたくなるお寺。
築地駅すぐと立地もいいですしね。
そして外国人までお参りしてくれる場所。
祖父母(父の両親)も京都から移しました。
父の願い通り、首都圏の親戚が10何年ぶりで集いました。
地方の親戚が、東京に来た時に寄ってくれています。
昨日のカンブリア宮殿は、築地本願寺でした。
初めて知ることがいろいろありました!
次回は、「築地本願寺のサービス 婚活から看取りまで」を書きたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
