![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162333300/rectangle_large_type_2_89540efdd2d29cfa2d91e38866f605b4.png?width=1200)
Photo by
mshumocmoc
洗濯の脱水音は子守唄。
今日も運活おばちゃんのページへようこそいらっしゃいませ。
あなたの洗濯物がパリっと気持ちよく乾きますように。
平日は夜に洗濯
私はコロナ禍から帰ってきたらすぐにお風呂(シャワー)に入るようにしています。
帰ってきた時の勢いで服を脱いで風呂ってしまえばウイルス予防+気持ちもスッキリするし、風呂に入らないと…という面倒でダラダラした時間に悩まされなくて済みます。
風呂ってから洗濯するのですが、脱水する頃は寝る前の時間帯なのもあるのか、脱水中に、もうすぐ干さないと…と思っていると眠くなってしまいます。
夜でなくても、昼間も何故か脱水している途中で値落ちしたりする事が多く、謎です。
あの独特の音が眠くなるのでしょうか?
私も眠くなる、という方はぜひ教えて頂きたいです。
ここまで読んで頂いてありがとうございました。
あなたの洗濯物が忘れずにちゃんと干されますように。