見出し画像

行楽日和~ぼーっと温泉~

三連休 晴れました!

本当に三日間気持ちのいい秋晴れで、こんな天気の週末いったいいつぶりだろう。

三連休は帰省の予定だったが、いろいろあって、変更になり、珍しくまるまる休める連休になった。

ところが、我が家は最近、隣のマンションが解体工事中で、平日休みも土曜も音と揺れが半端ない💦

全然おちついていられないので、ほんとうは家でゆっくりしたいけれど、意に反して出歩いている私である。

というわけで、土曜日はゆっくり温泉に浸かれるけど、あまり混まないところということで、久しぶりに宮沢湖へ。

調べてみたら、去年の12月以来で、改めて今年のあわただしさを感じた。

ちょっと遠出のおでかけはほとんどしていないのだ。

予定の電車に乗り遅れるというトラブルはあったものの、11時前に飯能駅に到着。

今回は食べるものを駅ビルで購入してから行くことにした。メッツァで購入できるのは洋風のものが多いので、ちょっとお疲れモードには厳しい気がしたのだ。

到着し、芝生広場でちょうど椅子席に座れて、湖と芝生で遊ぶこどもたちをみながら、ぼーっと食事。

小さいテントが張られていて、本当は入りたかったが、キッズパークとなっているので、遠慮した。


気持ちいいねえぐらいしか話もろくにせず、ひたすらぼーっとした後は、ムーミンバレーの入り口まで散歩。
昼間は気温があがり、日傘の人も結構いた。私もサングラスを出動させる。

料金が高いせいかいつもはボートに乗る人もあまりみかけないが、この日は結構、いろんなボートが出ていて、船着き場に待機用のいすが並べられていた。

これも初めてなので、いつもは船着き場から湖を眺めに行くけれど、ボートに乗らないので、こちらも遠慮した。

ゆっくり、ムーミンバレーパークの入り口まで往復した後、これまでチャンスのなかった抹茶ソフトのお店で一休み。

ソフトクリームだけでなく、ゼリーなど含めいろいろなメニューがあるけれど、二人とも抹茶きなこソフトといって、白玉とあんこがソフトについているのにした。

抹茶が濃くて、甘さが控えめ、すごくおいしい! ちょっと汗ばむ陽気でちょうどいいおやつだった。

その後は宮沢湖温泉へ。
いつもよりは混んでいるようで駐車場がいっぱいなどの案内や、下足箱が空きが少ないなどはあったものの、中に入ると特段不自由は感じない。

ひたすら、露天でぼーっとし、
上がっては展望テラスで湖をみながらぼーっとし、
そしてまたお風呂に入ってぼー。

最後は夕暮れをみながら、テラスでぼーっとしてきた。


実は最初は八景島の温泉のほうがすいているのではと、そちらに行く予定だったが、なんと改装中というのがわかって、変更したのだけれど、きてよかったね~と言い合って、帰路へ。

自然の中でひたすらぼーっとした一日でした。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集