実家の断捨離!第5弾!意外な展開が♪
毒親に育てられた夫と暮らす妻
幸せパンダです。
実家の断捨離も早第5弾まで進め
終わることができました。
いつも応援してくださっている
方々には感謝しています。
本当にありがとうございます。
第5弾では断捨離というよりも
家具の配置換えなど前回第4弾
で大きな家具を捨てたので
その爪痕を補修するような
イメージで実家に帰省しました。
実家の寝室の蛍光灯の調子が
悪いので家から蛍光灯を持って
行き、夫に交換をお願いしたのと
大きなタンスの移動、玄関の
網戸の木枠をはずすことを
手伝ってもらいました。
私の実家の整理の手始めとして
まずは大きな家具を処分する
の一択なのですが、その家具
も6台も7台も処分していると
疲れてきます。
私も女性なので力仕事は正直
辛いです。
はじめは実家のことは私のこと
で夫になるべく迷惑をかけては
いけないと、無理をして大きな
家具の処分を1人でしていました
が、辛くてしんどいので最近は
割り切って夫に頼むことにしました。
もし夫がなんで俺がせなあかんねん
という発言をする人だったら
頼まないのですが、夫は協力的
でしかも私が実家の家具を捨てる
事を母に了解をとって納得して
捨てていることに感銘を受けている
ようで、もとからミニマリストなので
この勢いでどんどんいこうといって
くれているので素直に甘えようと
思います。
さて第5弾では一番奥の部屋が家の中で
足の踏み場もなく忍者のような動きを
しなければ移動できす、人1人が
入るので精一杯な四畳半の部屋だった
のが、大きな家具を1つ捨て、その
空いたところに母の気に入っている
クローゼット式のタンスを移動させる
とその家具がベランダの窓を遮って
いたので、一気に明るくなり、太陽
の光が部屋に差し込み、木漏れ日
が心地よい部屋に変わりました。
私は昔を思い出しました。
そうだこの部屋は家の中で1番心地よい
部屋だったのだと。
それが今や1番過ごしづらい部屋
となっています。
幼少期に1番長い時間過ごしていた
部屋が見るも無残な部屋になっていて
私の心は悲しんでいたのだなと
思いました。
大きな家具を処分したものだから
行き場のなくなった服たちが結局
その四畳半の部屋で山積みされ、
片付いたと思った部屋はまた荷物で
埋めつくされました。
せっかく木漏れ日を感じ心地よい気分
だったのに、母はさっとカーテンを
閉めてしまいました。
実はベランダの外から家の中が
見えると母は気にしていて、
ベランダの塀に目隠しになる日よけ
シートのようなものをつけている
のですが、それでも納得がいって
いないようで、断捨離が落ち着いたら
そこもなんとか工夫して改善しよう
と思っているのですが今は断捨離
が優先で手が付けられていません。
その四畳半の部屋から1つだけ棚
を違う部屋に移動させる予定
が以外にもう1台の計2台部屋から
脱出させることに成功しました。
しかも母からいい出したので説得
することもなく私的にはこんな
幸運なことはありません。
そうなんです、1つ1つ母に説明
して納得してもらってから物を
処分したり移動させたりしている
のですが、それが面倒でストレス
が溜まります。
でもそれをしないと断捨離事故
になるしそこは焦らず丁寧にしな
ければいけないのですが、説得が
実家の整理で辛い原因の1つです。
夫が作業している横で母が夫
の作業も監視しだしあれこれ
口出ししだしたので、母に用事を
いいつけ夫の監視体制から離したり
自分の作業を進めたり本当に忙しい
です。
3つくらいの作業が2時間くらい
かかり時間はあっという間に過ぎます。
計画をしてその通り実行しても
イレギュラーが起こったり、計画
通りにいかないこともあります。
そんなこんなでしたが、第5弾は納得のいく
作業内容でしかも思わぬ家具も移動
することができいい1日でした。
私の中で物の墓場は玄関から入った
四畳半のもとこども部屋なのですが
母はそこの部屋に入ったものはどこか
に収納しようとして使おうとして
います。
私は反対で、そこの部屋に入った物
は何が何でも家から出て行って
もらうようにさまざまな手を使って
出て行ってもらっています。
その墓場部屋の整理も母は疲れて
きていて、次回断捨離第6弾はやっと
本題の服に着手しようとしています。
皆さん断捨離と言えば服から手を
つける方が大半で、本やSNSでも
服の断捨離の仕方など紹介されて
いるのをよく目にするので断捨離
第1弾を服にしてしまいみんな失敗している
のが傾向だと思います。
服を処分できたら手っ取り早いの
ですが、第1弾からしてしまうと
断捨離事故になります。
最悪の場合、断捨離なんてやーめた
となったりするので第1弾に絶対に
してはいけない物第1位にランクイン
しているくらいやってはいけない
ことなのです。
断捨離のエキスパートならいいのです
が素人は第1弾はハードルの低い物
にしなければいけません。
服はハードルが高すぎます。
詳しく投稿している回があります
のでお時間がありましたらどうぞ↓
みんなすぐに効果がほしいとかすぐに
どうにかしたいと思う願望が強いの
ですが、断捨離をして健やかな生活を
手に入れたいのならまずは大きな
家具から捨てることが
成功への第1歩です。
そんなハードルの高い服をいよいよ
断捨離する第6弾ではあの山積みの服を
処分して見事、洋服かけタンスに入り
きる事ができるのか、果たして墓場
にいった3つの大きな家具は家から
出て行ってもらうことができる
のか、、、、
実家の断捨離で大変なのは肝心な
自分の家の仕事が全然できなくて
それもストレスの原因の1つになり
ます。
私も家族がいて家の事もしなくては
いけないし、実家の断捨離をした
日は母の発狂に付き合い、自律神経
を乱され、作業でクタクタになって
帰ってきます。
そこで一息つくこともできずすぐに
晩御飯の用意をしなければいけない
のですが、第5弾の日の夕方は夫が
週末に釣ってきたキスで天ぷら料理を
してくれたり、こどもたちが好きな
からあげをあげてくれていたりして
晩御飯を作らずにすみました。
夫が毒親に育てられてよかったと
思う点は家事が完璧にできること
です。
クタクタで帰ってきて家族が
作ってくれたご飯を食べられるって
こんな幸せなことはないですよ!
もう12月も後半にさしかかろう
としています。
あと3回は実家に帰省しなければ
年末までに間に合いませんが、
こどもたちの短縮や冬休みが
はじまるし、母に頼まれている
年賀状の印刷、自分のしたい
ことも溜まっていてできていない
しこんなことで無事に年末を
乗り切れるのか?!
とにかく風邪をひいたり体調だけ
は気を付けてやるしかないです。
そうです行動あるのみです。
動けばそれだけ進むし、動かなけ
れば物は実家から出て行ってくれ
ない!断捨離は進まない。
今はただがむしゃらに動くのみ!
行動するものだけが未来を変える
夢の実現を目指すなら家で寝て
いては何も変わらないのです。
実家の断捨離を乗り越えるには
自分にご褒美をあげたり、ストレス
をうまく発散することです!
ありがいことに友達がお出かけに
誘ってくれたりしてうまくストレス
を発散できています。
私の友達よいつもありがとう!
実家の断捨離を成功させるには
家族への説得、自分のストレスの
発散のこの二題巨頭をなんとかすれば
うまくいくような気がします。