予想していた通りなのかも。
こんばんは。yuki*です。
今日は自分の体調のことです。
2ヶ月ごとに通っている貧血治療。
貧血になっていた原因が生理にあったので、生理を止める治療をしています。
しかし、年齢的にピルとか飲んでしまうとドーンと更年期が強く出てしまうので弱いホルモン系の薬で止めるので、完全に止まるわけではなく時々出血があります。
やはり、その時は生理の時のようにやっぱり身体がしんどいです。
少し前にも出血の時期がやってきました。
これ、まあまあ期間が長いです。
少量だからなのかわかりませんが、長いと1ヶ月とかは普通に。
今日、初めて知ったのですが疲れたりするとやっぱり、ホルモンのバランスが崩れたりするので出血するらしい。
確かに、私あの頃疲れてたかも。
あと、気温差とかも。
自律神経が乱れやすい時は、ホルモンバランスも崩れやすいってことなのかなと思いました。
そしてね、もう2年以上鉄剤も飲んでいるし、このホルモン系の薬も飲んでいるのですが、なんとなーくこれは閉経するまで飲まないといけないのではないか?と、うすうす感じていました。
2ヶ月前に採血をして、その結果私はまだ閉経しないと。
ホルモンちゃんと自分で出せてると。
なので、このままお薬続けましょうと。
やっぱりか。
ちなみに、このたまの出血で鉄剤飲んでやっと正常値です。
貧血は、元々だったのですが、めまいを起こすほどになった時はもう貯金もゼロと言われるくらい空っぽでした。
鉄剤も別に身体に影響はないので、いいけれどまだまだ飲み続けるんだなあと思ったので覚書です。
貧血、なんとなく誰でもなるものみたいな感覚がありましたが、侮れないです。
それでは、また。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしていただけましたら、アクセサリーの材料費やスキルアップのために活用させて頂きます(*´ω`*)