旧暦の【長月】です。10月3日から。
旧暦9月の異称で、新暦ではほぼ10月にあたります。
今日はその一日(朔日・さくび)で新月(New Moon)です。
月は太陽といっしょに昇り、日の入りのころ同時に沈むので見えません。
大潮になります。
秋の夜長という意味の「夜長月(よながつき)」が略されたという説が
有力です。ほかにも、雨が多く降る月なので「長雨月(ながめつき)」。
稲を刈る時期なので「稲刈月(いなかりづき)」から。
「長」という字には稲が毎年実ることを祝う意味があることから、名づけ
られた。などの説があります。
これススキ
インド高原
夜汽車明け
一歩
9年前のことでした。Zazen Meditationのために、インドに二週間行き
ました。一法庵の山下良先生と計8名で。ニューディールから夜行に乗り、
ヒマラヤの麓・北インドへ。夜明けの車窓から見た光景に、一瞬どこに自分が
いるのか分からなくなりました。
September 長月 Nagatuki 「Late Autum」
Nights are getting longer.
It came from “long nights”.
October3-31
旧暦の秋は、文月(ふみづき 8月4日~) 葉月(はづき 9月3日~)
【長月(ながつき 10月3日~31) 】の三か月です。もう晩秋に。
◇食の旬:栗・椎茸(シイタケ)・里芋・インゲン・冬瓜(トウガン)・薩摩芋・柿
鯵(アジ)・鯖(サバ)・鮭(サケ)・アイナメ・コハダ・メジナ・ホッケ・シシャモ・
目一鯛(メイチダイ)・イイダコ・アオリイカ
◇花:菊・エゾ菊・秋海棠(シュウカイドウ)・芙蓉(フヨウ)・木犀(モクセイ)・
葉鶏頭(ハゲイトウ)
#旧暦 #長月 #俳句 #エッセー #物語 #晩秋
#ローカル七十二候マラソン
2024.09.03木曜日17.15
ありがとうございました。
真の愛の語り部 川元一郎