![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139403760/rectangle_large_type_2_9a4ce69314868345ed7633b74fdcd4f0.png?width=1200)
TOKYOリフレッシュ旅
10月、2月、3月と短い期間に奈良に行く機会が3回ありましたが、5月、6月、6月とさらに短い期間に東京に行く機会が3回に。
職場の先輩が休みの度にでかけていてかっこいいので、私も積極的にでかけようと思います。
もう土日もGWも学校には行かないぜ!
教育イベントにいくのもいいけど、仕事関係なくでかけるのも良いものです。
まぁ、社会科なので、ついつい撮ってしまいましたが。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139402990/picture_pc_e18632a0c074bb0f60e4d28ee98111ab.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139402991/picture_pc_041155491411df21da8bf39461239bdd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139402996/picture_pc_22a6462aafb477446fed104cd76ea83d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139402992/picture_pc_b61d5c66ffe72a624038182563cdb618.jpg?width=1200)
東京駅は、ちょうどタイムリーに次に大正文化の授業をするので、なんと次回の授業で使えそうです!
首塚の写真はいつかまた1年生を教えるときに。
レストランのアフタヌーンティーに。調べたら、沢山あって驚きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139403615/picture_pc_2ef50bfe0783e696d65333d84dd11f7f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139403950/picture_pc_e8c17de94874d515249443429c1280f2.jpg?width=1200)
1杯だけシャンパンをいただき、後は紅茶と珈琲で。普通に飲みに行くのと違って、地方では味わえない感じがよかった!アフタヌーンティー、はまりそうです。
夜はいつもわりと宿にする水道橋のスパ・ラクーアへ。
ちょうどドームで野球がやっていたので、観戦するか迷いましたが、ルールもよく分からないので、ラクーアへ。
大学時代は何回かドームに観戦にいきました。懐かしい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139447774/picture_pc_b8f7a97cd8f5e6455b85c6fb8c2d76d1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139447731/picture_pc_d6e1fb091dd3dc90aa77aa5d7395eae7.jpg?width=1200)
ラクーアでは、ベトナム料理を満喫したあと、岩盤浴とリンパマッサージを受けました。元々地方で行く予定だったので東京で。
岩盤浴やスパで癒やされて眠りにつきました。
次の日は朝から自由が丘に。
お洒落スポットに行くつもりが、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139461861/picture_pc_c308d8a70efe2680d5ccecdf9da17f0f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139461857/picture_pc_bb9fdfc27553a7e119f2d389926dfea4.jpg?width=1200)
熊野神社と九品仏浄真寺に行きました。
どちらも凄く雰囲気ありました。東京に来ても神社仏閣を楽しめるなんて。
あっ、でもオシャレな朝食は食べました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139463890/picture_pc_048ddb1fe23a34650f7ffb7fe1920922.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139463892/picture_pc_ef01e97a516356f0c807a691682bdec1.jpg?width=1200)
午前中ぶらぶら自由が丘散歩をした後、午後から旅の目的の用事へ。
とある目的でDIYをしたのですが、やはりなにか物を作るのは様々なことを忘れて集中できてよいと思いました!
一緒に作業した方々も素敵で、良い出会いでした。
ここ3年ぐらいずっと憧れている方にお会いすることもできて、幸せなひと時でした。
沖縄料理屋さんを見つけ、オリオンビールに、炙りソーキとゴーヤチャンプルーをいただきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139526869/picture_pc_b7d414039960cf520c61f89ae394e539.jpg?width=1200)
お洒落な感じを目指して歴史的な部分にも触れられ、憧れの方にも会えた素敵な旅でした。
長い付き合いの友人にも会えて、いろいろ話ができて良かったです。
好きなものに触れて、友人に会って、美味しいものをたくさん食べて、マッサージやスパを利用して、癒やしの旅になりました!
GW明けからまたぼちぼち頑張っていこうかと思います。