![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102157631/rectangle_large_type_2_6446ba0609b8bf2b4e5ca6019e2973f2.png?width=1200)
Photo by
takoyakiyuchan
定年オヤジの下手の横好き趣味日記 #92 昼寝のすすめ
定年後に大事な4K(関係、健康、小遣い、興味)の中で、今回は健康に関する時間の使い方について紹介します。
お昼寝
年を取るにつれ、朝早く目が覚めるようになってきました。
そのためか昼食後に眠くなることがありますが、そういう場合、我慢せずに昼寝をしましょう。
最近では、昼休みに昼寝を推奨している会社も出てきていますし、昼寝用の部屋を用意しているところもあるようです。
昼寝することで頭がすっきりしますので、その後の作業効率が上がります。交通事故も減るとの報告もあります。
コーヒー
昼寝が良いと言っても、寝すぎてしまうと夜眠れなくなってしまいます。
20~30分程度にしましょう。
お好きな方は、昼寝をする前にコーヒーを飲むのもよいでしょう。
コーヒーに含まれるカフェインは覚醒効果がありますが、効果がでるのに30分程度かかりますので、昼寝を終わるころに目が覚めてきますので、目覚まし代わりになります。