【相談!】猫の健康のために野菜を食べさせた方がいい?
人間の食事で何よりも大事なことは、
野菜も肉も魚もバランス良く食べること!
猫にも「キャットフードの他に
野菜も食べさせた方がいいのか?」と
考える方も多いよね。
では、野菜が必要なのか?
結論:特に必要なし
人間と違って猫は完全な肉食動物。
腸が短いので、
植物の消化がとても苦手なんだ。
さらに!!
猫にとって有害な植物は
700種類以上もある!!
だから基本的にあげない方がいいんだ!
物欲しそうに見てるし、
どうしてもあげたい!
と思う事あるよね。
その場合は、
少量レタスや白菜、豆苗などおすすめだよ👍
あげ過ぎは気をつけて!!
逆に玉ねぎなどやアボカドなどは
絶対にあげないように注意しようね!
基本的に猫の食事は
総合栄養食のフードと水で大丈夫👌
大事な家族の猫に元気でいてもらいたい!
だからこそ、
手作りのご飯をあげる時も
気をつけてあげようね✨