![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162359986/rectangle_large_type_2_5e0d6e9621e0beb197fc2415bd3eb508.jpg?width=1200)
本と珈琲と花 もしも本屋さんを開くなら
本が好きだ
妄想も好きな私は、本屋を開く妄想に取り憑かれたことも何度もある
田舎で、最寄りの本屋まで遠いということもあり、同じく本好きの娘と、家の近くに本屋があったらねぇ
という会話を繰り返していた
そんな私に朗報
メディアパルさん主催の、こんな素敵な企画!
#本屋さん開店します
こんな、正々堂々、妄想してもいい世の中って素敵だ!そして、本屋さん開きたい同志の皆様たちのnoteも いい!
もしも本屋を開くなら
誰かの居場所になれる本屋を作りたい
ちょっとゆっくりしたい
ひとりになりたい
そう思ったときになれる場所って
田舎にはなかなかない
案外、都会のほうがひとりになれる場所ってある。田舎って何にもないところがいいんだけど、ほんとに何にもなくて。家でゆっくりすれば…と思っても、家にいると家事をしてしまう。公園もない、本屋さんもない、喫茶店もない 車を道路の脇に停めて…は味気ない
居場所になれる本屋さん
のんびりのんびり
何時間でも座って本が読めるソファとか椅子をあちこちにたくさん置いて
本は少数でいいかな
子ども連れのかたにもゆっくり過ごしてほしいから、キッズスペースに絵本コーナーも作って
時々は読み聞かせの会を開いて
コーヒーと季節の果物を使った飲み物やティーを用意して
窓の外には木をたくさん植えて、ちょっと目が疲れたら緑を見て
花好きの店主が開くので
庭と花の本もたくさん
時々、花のワークショップも開いたりして
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162363215/picture_pc_f89e5cdfe69cb8a8371880f8a26edf80.jpg?width=1200)
人生の宝物になる本とか
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162363413/picture_pc_0c6b3517eabff813a95406a519c85d65.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162363414/picture_pc_f402b6bb82aea79309a192312501befe.jpg?width=1200)
花の本
美しくて、何度読んでも飽きない
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162363415/picture_pc_294089b4708bce7cfa0ed79ed1998eef.jpg?width=1200)
図鑑もいい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162363781/picture_pc_5b7fc0680952c428e437c345f6ebcd0d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162363788/picture_pc_bdc41a91c5641501f2eae183f1506e2d.jpg?width=1200)
お料理の本は
妄想を掻き立ててくれる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162363851/picture_pc_8697be9aec2215ce41ca5034816c0afc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162363853/picture_pc_b45624efd3b4b35dacedd4a548cbafa3.jpg?width=1200)
保存食、季節の料理の本もいいよね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162364083/picture_pc_95532054f009601580a8e6b45286d392.jpg?width=1200)
キッチンが好きだ
総じて、やっぱり暮らしの見えるものが好きだ
いろんなかたの日記の本も良いよね
気持ちが前向きになるような
そんな、やさしい本を並べたい
のんびりする
を最優先事項にする
うん
たぶん、こんな場所を作りたいんだなぁ
子育てをしているとき
どこにも居場所がなくて、赤ちゃんだった我が子とあてもなくドライブをした
先日、ひとりどこかでのんびりしたい。と思ったのにどこもなくて、帰宅した
本と珈琲のある、のんびりできる居場所があったら嬉しいなぁ
もし、私が開くなら、そこに花も添えて
本と珈琲と花と
そんな本屋さんを開きたい