見出し画像

月の満ち欠け/推しのツアーに行ってきました



道を歩いていたら
季節外れの桜の花が咲いているのを見つけました

10月桜というそう

私、ずっと狂い咲きかと思っていた

十月桜(ジュウガツザクラ)は、エドヒガン系で小彼岸桜(コヒガンザクラ)の雑種とされています。
二季咲き(秋冬咲き)で、その名の通り10月ごろと春の年2回、花を咲かせます。
花色は淡紅色~白色の八重咲きで、秋に咲く花は春よりも小さめで、花数もまばらです。
耐寒性、耐暑性ともに強く、大きく成長しないため庭木として育てやすい品種です。

開花期:3月末~4月、10月~1月

herbal tree shop nae-yaさんのHPより

ぽつぽつと咲いていて、可愛くて
なんだかちょっと得したような嬉しい気分


推しのツアーLIVEに行ってきました

高速道路で往復4時間
隣の県といえど、関東は広い

去年のファン限定LIVE以来
ほぼ一年振りの推しとの再会


齢40を過ぎて、わたくし、初めてファンクラブというものに入会し、足掛け5年ほどファンをしております

今回のツアーは、ホールツアー
今日は千葉での2日目のツアーでした

まるで天使!のような推し

今回は月の満ち欠けをテーマにツアーの曲を組んだとのこと

月の満ち欠けのように
生きていると
満ちたり、欠けたり、真っ暗だったり

もう、どうしようもなく
落ちてしまうこともあるけど
いつか必ず
光はさすよ

だから自分を 自分自身を抱きしめて
生きていこうね
また会おうね

推しが一貫して
歌でも言葉でも伝えているメッセージ

優しくて心に沁みて
アンコール最後の曲では
あちこちで涙を流すひとたちが

かくいう私も
涙がとまらなくなりました

激情のまま、noteに記しております

自分を大切にしてね

推しの歌の根底にあるメッセージ

いつでもどこでも曲が聴ける世の中だけど
やっぱり、会いに来て
生きてる歌を聴けて良かった!
次に会えるまで
また自分らしく
自分を大切に生きていこう


Aimerちゃん、ありがとう

今日の庭から
和ばら いおり

LIVEに行く前に
娘がサンドイッチを差し入れしてくれた
楽しんできてね☺︎
って
嬉しい

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集