エグゼ3対戦tips13 置物・障害物編
障害物や置物関係
これは前提知識だが、2つまで置けるのが障害物で、1つしか置かないのが置物(公式の呼称)
自分は障害物のことを設置物と呼称してしまう事もあるので、文脈で理解してください。
自発的に設置できる障害物はステルスマインとストーンキューブとルーク、ポーン、ナイト、オジゾウサンだけ…だったかな。それ以外は置物だと余ってもらえればOK。
・ブラックボム
設置後に火属性の攻撃を当てると爆発する。
ヒートスタイルでチャージショットを当てて起爆するのが便利だが、マグマパネルに投げ込めば即座に爆発する。
また、あらかじめ設置しておいてからマグマステージを使って起爆させるのも良い。
CPU戦だと火属性を持つ相手であれば、爆弾を直撃させても起爆したが、対戦においてヒートスタイルのロックマンに直接当てた場合は起爆しない。なお、直接当てた場合は無属性攻撃扱いになる代わりにブレイク性能が付く。
ブラックボム3にもなるとかなり攻撃力が高く、ドリームオーラも破れる。クサムラステージから使えばダークネスオーラも破れる。
ちなみに、ブラックボムの攻撃には対インビジ性能などはないが、起爆に用いた攻撃とブラックボムの爆発が相手に同時に当たった場合は、ちゃんと両方の攻撃が相手にヒットする。クサムラ+火の2倍効果も両方の攻撃にちゃんと乗る。
こんな感じで。
暗転チップで起爆した場合でも、暗転解除後の爆発がちゃんとヒット後インビジのはずの相手に当たる。有能。
こんな感じ。
・ボディガードは目に見えない置物扱い
なので、ティンパニーなどを設置して動きを封じつつボディガードだ!と思ってボディガードを使用しても、発動した瞬間にティンパニーが消える。逆に、ボディガード発動中に置物を置くと、その時点でボディガードが終了してしまうので注意。
なお、置物扱いではあるが、場に存在していないため、発動位置を背にしてNOビームを使っても発射することはできない。
なお、これは似たようなPAであるマザーズクエイクにも当てはまる。
これらの置物扱いPAと組み合わせるなら実質的にはステルスマイン一択ということになる。
・ストーンアームとNOビーム
ストーンアームを置物としてNOビームを撃つことができる。
おそらく対戦でNOビームを撃つ場合の最適な置物となる。
ストーンアームには移動阻害効果があるのに加え、NOビームを撃つには置物の前に立つ必要があるが、置物の前に立っている時にエリアスチールをされると、どこにも移動できなくなってしまうというNOビームの弱点を解消できる。(ストーンアームは攻撃終了時にすぐ消えてくれるため)
ただし、タイミングはシビアで、ストーンアームを呼び出した後素早く前に2マス進んで、すかさずNOビームを撃つ必要がある。
移動が遅いとストーンアームが自分に当たって不発になるし、勢い余って2マス以上進んでしまっても不発になる。
さらに、ストーンアーム3だとストーンアームの衝撃波の進む速度が速すぎて、NOビームよりも先に相手に衝撃波が当たってヒット後インビジが発生するため、NOビームは空振りになる。
ストーンアームからNOビームを狙う場合はストーンアーム2がオススメ。*もあるし。
なお、コードによってはそこからキラーズアイに繋げることもできる。
ただし、ストーンアーム着弾時の移動不可効果によって、相手の状態異常が解除されるので、例えばマヒさせて動きを止めてからストーンアームを使ったとしても、ストーンアームが着弾した瞬間に相手のマヒが解けてしまうことには注意が必要。(状態異常が重複しないことに関しては「状態異常に関して」の項を参照)
なお、砂パネルにストーンアームを着弾させると移動不可効果が発生しない。一見デメリットでしかないが、相手のマヒを解除せずに済むというメリットもある。
・ディスコードやティンパニーの初回効果
ディスコードやティンパニーの初回効果発生までは、設置から20F程度とかなり早いが、それでも軸を合わせてブレイクバスターを撃たれれば初回効果発生前に破壊されてしまう。
相手がバスターを撃った瞬間やシールドを張った瞬間を狙って設置すると、比較的壊されにくい。
・ララパッパ系の演奏時間
オウエンカは3秒演奏して2秒休憩。
ディスコードは3秒演奏して3秒休憩。
ティンパニーは3秒演奏して3秒休憩。
オウエンカつえー。
・ララパッパ系の効果
ティンパニーやディスコードの演奏効果は、ストーンアームの地震効果と同様にユカシタを解除でき、インビジ中の相手にも効果はあるが、インビジは解除できない。カゲブンシンとオーラ系は全部防ぐ。
・ステルスマイン
ステルスマインはカゲブンシン中なら踏んでもダメージを受けないが、破壊できるわけではないのでそのまま残り続ける。
カゲブンシンを使ってステルスマインのあるマスに立っている時にソード系の攻撃を喰らうと、その瞬間に地雷を踏むことになる。
・ラットンハナビ
耐久呂が200もあるので、ブレイク性能の攻撃を当てられない限りは、そう簡単には壊されない上、時間経過で消滅しないという特性を持っている。火属性の攻撃を受けると発進するので、相手のエレメントソニックに合わせて設置できると、エレメントソニックの初段の炎属性ソニックブームを無効化しつつ相手をのけぞらせるので、上手くいけばエレメントソニックを中断させることができる。意外と狙える上、決まると滅茶苦茶気持ちいい。
マグマパネルの上にセットすると、セットした瞬間に発進する。
逆に、ラットンハナビをセットしておいてからマグマステージを使うと即座に発進する。
基本的にはマグマステージと組み合わせて使う前提のチップ。
・特殊な破壊条件を持つ置物
ラットンハナビは耐久力200の置物だが、ブレイク性能を持つチップは当然として、水属性の攻撃を受けた場合も1発で壊れる…と思う。検証不足。
ブラックボム多分スチールゼリーなどの水属性チップで1発で壊れると思うが、ブラックボムはそもそも耐久値がそこまで高くないので、あまり気にしなくていいと思う。
・置物の設置位置
プラントマンは相手および、相手エリアに置かれた置物や障害物に対して攻撃を行うブレイク性能付きの攻撃。
逆に言うと、自エリアに置かれた置物や障害物は攻撃対象にならない。
つまり、プラントマンで壊されたくない置物は、相手エリアに置くと良いということになる。
ただし、相手エリアに置くということはスチールを戻されないための重石としては使えないということになる。一長一短。
ルークなら自エリアに置いたとしても、プラントマンを使われても簡単には変わらないので、自エリア最前列に置物類を置いて、スチールしたエリアが戻らないよう重石として使うのであれば、ルークが最強ということになる。
ルークは自エリアに、それ以外の置物は相手エリアに置くのがいいかも?
なお、自エリア最前列に置物を置くと、スチールゼリーで壊されやすいことにも注意。
・置物や障害物をぶつけた時のダメージ
エアシュートやガッツパンチで物を吹き飛ばしてぶつけた時のダメージは以下の通り。
※フウアツケンでは物を押せないので注意
プリズム 100
カウントボム 150
ブラックボム1 120
ブラックボム2 170
ブラックボム3 220
ブレイクカウントボム 500
ストーンキューブ 200
攻撃力設定のないプリズムは100で、それ以外は設定された攻撃力がそのままダメージになる様子。
なお、ぶつけて与えたダメージは必ず無属性になるため、木属性の相手にブラックボムをぶつけてもダメージ2倍にはならない。(投げて直接ぶつけても、エアシュートで押してぶつけても無属性)
以下は特殊な設置物
ラットンハナビ 押せない
パラボール系 押せるが相手に当たらず、相手と重なる
オジゾウサン 押せずに天罰が降る
対戦時最初から置いてある岩 押せない
対戦時最初から置いてあるアイスキューブ 最後列に置かれるので押せない
上記以外の置き物は基本的に押せるがぶつけてもダメージが発生せずに消滅する。
また、ストーンキューブだけが、押すと端まで飛んでいく。それ以外の置物は1マスだけ押せる。
・ルークを壊せるオブジェクト
取り除くのが難しいルークだが、
エアシュートやガッツパンチ系(コマンド入力なし)で何らかのオブジェクトを押して、ルークにぶつけた場合、ストーンキューブとブラックボムをぶつけた場合に限り、なぜか一撃でルークを破壊できる。
検証していないが、多分ポーンやナイトも同じように壊せると思う。
・置物の重ね置き
既に自分が置いた置物の置いてあるマスに、新たに置物を置こうとした場合、置物は1つまでしか置かないルールがある為、置いてあった置物が消えてから新たな置物が置かれる。
つまり、後から置いた置物で上書きされるので、不発になって置くことができない、みたいな事故は起こらない。
ただし、障害物があるマスに置物を置こうとすると、障害物は消えてくれないので、置物側が不発になる。
最奥マスを奪って、長時間消えないオウエンカを一旦置いておいて、ファラオが揃い次第オウエンカをファラオに置き換えるのが強い。ルークは障害物なので、ファラオを置こうとしてもファラオ側が消滅する。
最奥マスファラオは当然強いけど、個人的には面白みのない戦い方だと思うのであまり好きではない。
・置物の設置上限のルール?
置物は誰が置いたかではなく、どちらのエリアに置かれているかで数を判定される?
以前相手が敵陣にファラオを置いた状態の時、こちらが敵陣にアヌビスを置いたら、相手のファラオが壊れた事があった。再現性が低く、ルールがよくわからないが、何度か似た様な現象が発生した場面を見たことがあるので、間違いはないと思う。
・ストーンキューブと無敵の関係
ストーンキューブなどの置物をエアシュートで押して相手にぶつけた場合、相手がインビジブル状態、もしくはユカシタ状態の場合は、ストーンキューブは相手に当たらずにすり抜ける。カゲブンシン状態の相手に当たった場合はストーンキューブ側が砕け散る。