見出し画像

#37効率を上げるために目を休めよう

皆さん、こんにちは。
サッカー、旅行、読書、Voicy好きのコウチャンマンです。
記事を読んでいただき、ありがとうございます。

今回はちょっとした仕事術についてお話しします。
多くの人が実行している事かもしれませんが、共有したいと思います。
昼休みは皆さんどのように過ごしていますか?
ちょっとしたことで、午後の仕事の効率は上がります。
私も以前までは、早く帰りたいから昼休みも基本的には仕事をしていました。
集中状態がずっと続くため、夕方頃にはガス欠です。
この状態を抜け出したく、1ヶ月前くらいから次のことを実行しました。

昼休みにはパソコンなどの電子媒体を見ずに、景色をぼーっと眺めることをしました。

職場からの景色。角度によっては富士山も見えます。

これが意外といいんです。
リフレッシュにもなりますし、目に負荷がかからないから疲れが一時的に取れるんです。
人によっては景色を見れない方もいるかと思いますので、近くの公園を5分散歩することでもいいでしょう。
公園がなくても少し開けているところを歩くのでもいいと思います。
このとき意識して欲しいことは「遠くを見ること」。
ちょっとした自分なりのリフレッシュ方法を見つけて、仕事効率を上げていきましょう。

今回も記事を読んでいただきありがとうございました。
皆さんにとって何かしらの気づきになっていとら嬉しいです。
それではまた次の記事で!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集