![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148607168/rectangle_large_type_2_90fded1290f9e7242335a4ae9524966f.png?width=1200)
商品化出来ない『ス○ル星人』を作る!!
おはようございます!本日の内容は先日投稿したモザイククイズの答えです。
ところで皆さん、ウルトラセブン第12話をご存知でしょうか?
知ってる方もいるはずです。だってかなりこの界隈では有名ですからね。
第12話「遊星より愛を込めて」は当時から色々放送コードに引っかかってしまうがために放送禁止になった回です。
再放送が難しくてもソフト化されるものは多いですが、この回はソフト化も出来ず。
サンダーマスクなんかとは比べ物にならないレベルでですよ。もう、不可能!
実相寺監督が制作された回でもあり、モロボシダンがM78星雲育ちなのを告白した回なのに....
まあ、現在ではネットでいくらでも見れちゃうんですけどね😅
そんな話は置いといて、もうお分かりですよね。
そうです。商品化出来ないんだったら作ればいいということです。
(非公認で名前を変え、色を変えたくさんで出ますがね)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148605070/picture_pc_e844ae0ef97b13deab22b33ffe4799e2.jpg?width=1200)
中の骨組みにはGフレームの無稼働素体を使います。
動きませんけど固定フィギュアにするなら十分です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148605135/picture_pc_6c93b7a359d3d26830dfb3944ba5b44f.jpg?width=1200)
そしたら粘土を盛っていきます。最初は雑でOK!ここから細かくしていくんです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148605184/picture_pc_46361aedb6ffcfd0189171c829d4f21c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148605185/picture_pc_a80efcf4489008928d823f7a6ea506b0.jpg?width=1200)
胸筋や背中のファスナー隠しなんかも追加して...
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148605239/picture_pc_6b270ec4e9717eb6b164ddd706e2e3ab.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148605243/picture_pc_5b711db43c498b04aad5d933d65614a2.jpg?width=1200)
身体中にある傷跡を掘り込んでいきます。
かなり痛々しいですが....これがないとス○ル星人さんではないですからね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148605377/picture_pc_8f0bbed4be5f35f94b83093988c09cb8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148605387/picture_pc_c421ce7f6c08f4c670abbe1af236e58d.png?width=1200)
顔もそれらしく造形して、体にくっつけます。
手は元々の素体のものを使いました。ロボット感が出ちゃいますけど、塗装すりゃあどうにかなるでしょ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148605491/picture_pc_68257cfe384199cec68a68faf421fdbb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148605457/picture_pc_b994a398b166a2051dfa9a19cd1a2553.png)
次に腰部分にある球体パーツを手直しします。
最初は粘土で造形したんですが、形がいい感じにならないですし、BB弾がちょうどのサイズっぽいんで埋め込みます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148605572/picture_pc_2093939bc807f63dc7b8d5055c6a9d05.jpg?width=1200)
この時点で造形は完成です。
サイズ的にアルティメットルミナスと同じくらいでしょうか。現行ソフビとも合うくらいかもしれないです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148605661/picture_pc_47ce68b1547dacea83d17dc127ab02d0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148605684/picture_pc_419e48f9536fefe14ac2e8b320e5338f.png?width=1200)
そしたらあとは塗装するだけです。
どうでしょうか!素体以外は全て100均材料ですが、まぁまぁじゃないでしょうか?
グレー下地に白を薄く3週塗り、唇は濃いめの赤で塗装。
傷跡は黒と赤を混ぜて。目は黒の塗料を塗りました。
じゃあ早速。写真を撮って遊びますか!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148605867/picture_pc_48911923b17552bddf4baf698e8d416d.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148605866/picture_pc_010581861bb2218c550f6a1446f59343.png)
やっぱり夕暮れが似合いますね。
メトロン星人とおあいこくらい?(どちらも実相寺監督の回なので当たり前っちゃあ当たり前ですが)
と、いうことで今回はここまで。
映画『太陽を盗んだ男を』見ながらの製作でした。まぁ分かる人には分かるラインナップですね。
それでは!今回はこの辺りで!さようなら〜👋