
ラジオとnoteやってること同じじゃん
こんばんは。はるおです。
note読み返して思ったんです。あのね雑談なんですよ。
ラジオにとっとけよって話なんですよね。まぁいいんですけど。
僕ね、あんまり語彙力がないもんで吉本ばななさんみたいな書けないんすよ。いやね、多分noteって自由なんですけど色んなライフハックとかね、仕事術とか小説とかね、やっぱそういうテキストだからだせる良さとかね、参考になるとか面白い体験をみんな書いてるわけですよ。
憧れますよねそういうの。僕も旅行記とか料理とかエモいエッセーとか書きたいですよ。まぁモンハンとか大学の課題のことならいくらでも書けますけどそれはなんか違うじゃないですか。もっとなんかね意識高いっていうかね、生活の充実アピールといいますか、いやそれもまた違うんですけどね。まぁバズりたいってことですよ。僕も何ら変わらぬいっぱしの若者ってことです。
ラジオの営業のために始めたnoteですけどせっかく見てくださってる方いらっしゃるんですから、noteだからできる企画とかやってきたいですね。
僕らの本線はラジオですけどnoteもホームグラウンドみたいなもんです。
はるおの料理日記とかアイドル日記とか、ラジオの以外の僕らの姿とかね、今考えてみただけでも楽しそうなことはいっぱいあるんです。いつか形にしたいっすよね。
いや、すばらしいコンテンツですからnoteは。ラジオをやっている大学生としてだけじゃなくて、noteではnoteの僕たちというか、こっちも力をいれていきたいですね。
投稿してどこかの誰かが見てくれてるんですから、この人たちのためにもがんばらないとなぁってダッシュボード見てて思いましたよ。
悲しいですけどラジオより見られてるんですよ。いやマジで意外でしたね。なんでこいつら俺らのラジオきかねぇんだよって正直思いますが、そこは僕の能力不足ですね。思い通りにいかないもんですね。
見てくださってる方、改めてありがとうございます。
正直毎日note書くのバカダリぃです!ゲームしてぇっす!過去の僕を恨んでます。
でも見てくれる人がいるかもしれないんですから適当やってらんねぇなぁってことです。本当に僕のくだらない文章を読んでいただきありがとうございます。陳謝。もっと皆様に笑ってもらえるよう頑張ります。
(著:モンスターハンター・ハルオ)
あ、僕らのラジオ聴いてみてね!↓ おすすめはカレーとジャンプ談義かな
https://www.youtube.com/channel/UCHH7sJIa0brAoUSQ94cFX-w