見出し画像

シニアブロガーのススメ その1 脳トレ効果◎

先日「シニアブロガーのススメ 脳トレ時々アフィリでお小遣い」という書を書き下ろしました。

高齢者の認知症が問題になっている昨今ですが、

認知症になりにくい脳を作るための習慣
認知症の発症を遅らせることが出来る方法
認知症発症因子を抑える薬の開発

の研究がかなり進んでいます。

これらを実施、または服用することで、

元気でいきいき過ごせる高齢者」になるために必要なことが、

だんだん分かってきたのです。

それを受けて、政府も認知症予防に力を入れています。

  

私は現在70歳。

認知症とは背中合わせの年齢になっています。

できればなりたくないので、生活習慣病にならないように食事に気を付けたり、適度な運動に気を付けたりの日常を送っています。

  

認知症の予防対策として、脳トレが提唱されています。

皆さんもお聞きになったことがあるかと思います。

脳トレドリルやパズルやクイズの本も、コンビニのような小規模店舗でさえ必ず置いてあります。

  

なぜ脳トレが認知症予防効果があると言われているのか」を知りたいと思い、少し勉強してみました。

そして、「脳トレの方法はドリルをこなすことだけではないこと」に気づいたのです。

結論から言いますと、「シニアブロガーになって、五感を刺激し、海馬を鍛えて認知症を予防し、生き生きと過ごそう」という新発想が生まれたのです。

シニアブロガーのススメ 脳トレ時々アフィリでお小遣い」には、

元気でいきいき過ごせる高齢者になるために、なぜブログアフィリエイトが良いのかを丁寧に説明し、興味を持ってもらうこと。
ブログとは何か、ブログの手法、アフィリエイトとは何か、無料で簡単にブログを書く方法、記事入れがすぐにできるテンプレートの活用など、初心者でも簡単に取り組めるブログアフィリエイトの基本を書いてみました。

インフォトップでの販売になります。

  

このnoteでは、補完する内容を発信していきたいと思います。

実際に、祖母、舅、姑の計3人の認知症家族と過ごした経験や、

シニアブロガーとしての経験を通じて、

認知症とその予防」について、今後書いてみたいと思っています。

ご興味がおありでしたら、是非お読みください。



いいなと思ったら応援しよう!