![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143406075/rectangle_large_type_2_2c5721f617c223984950a2f30c09725d.jpeg?width=1200)
行きたい場所をつくっておく。
自然のなかに行きたい!
と思ったとき
ふらりと行きたくなる場所をつくっておく。
そして、行きたいと思ったら
絶対に行く。
今週、朝夜ヨガをはじめて
すっかり6時前に目が覚めるようになった
調子のよい身体。
休日もそれは維持できていて
だらだら寝るより気持ちが良い。
いつものようにヨガを行い
いつものように準備する。
本日は東京都の青梅へ。
今回3回目のウォーキングコース。
![](https://assets.st-note.com/img/1717834473780-x26n3vB3tz.jpg?width=1200)
「澤乃井」板粕でつくった甘酒が美味しかったので
今回も調達して帰ろ。
初めて行ったときは
地図も見ずにぷらぷらと歩いて
たどり着いた。
だからまだ、ここしか知らない。
今のお好みは永山公園~青梅の森。
![](https://assets.st-note.com/img/1717847880976-15sfXN1QHi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717834473356-yI454oGngu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717848405487-dQ958vrlei.jpg?width=1200)
木陰はとても涼しいし
たまにトレッキング姿の方や
トレイルランニングをしている方が
通り過ぎるけど
とても静かで
![](https://assets.st-note.com/img/1717847402777-D0qZq3lXet.jpg?width=1200)
私はベンチでぼーっと雲を眺めたり
読書したり
駅で買ったラスクをかじったり。
![](https://assets.st-note.com/img/1717834473985-9FsFD43S3X.jpg?width=1200)
さやさやと風の音や鳥の声が聴こえる。
![](https://assets.st-note.com/img/1717834471393-u5Cr28iAn0.jpg?width=1200)
時間を忘れて過ごす。
![](https://assets.st-note.com/img/1717834474174-2SW765PMNk.jpg?width=1200)
今日は、
第一休憩所の先に行こうかどうか迷っていたら
麦わら帽子をかぶったおじいさんに声をかけられた。
「やっ!」と短めに、手を挙げて
「あと5分くらい歩いたら橋があるよ。」
一緒に歩くことになった。
オオルリ・シジュウカラの鳴き声を
教えてくれたり
時々カモシカがいるよ
って言っていた。
80歳近いと言っていたけど、
毎日来ているそうで
山の中をトレッキングポールも持たずに
歩きながら案内してくれた。
不思議だったのが、途中で
「ここで、リズムを整える」
と言って木製の案内板を
両手でぱたぱたとたたき始めた。(笑)
おじいさんなりの
元気の秘訣なのかな。
途中で分かれて「ありがとう」と言ったら
「やっ!」と言ってまた右手を軽く挙げて
笑ってくれた。
ウォーキングを終えたら
「繭蔵」でごはん。
![](https://assets.st-note.com/img/1717847564990-AiqsyA93cN.jpg?width=1200)
サラダもおいしい
築100年の蔵をリノベーションしたという
大きな建物。
2階には
ハンモックがある。
ここは以前、友達が見つけてくれて
自然な甘さのスウィーツが
とてもやさしかったのと、
静かにかかるBGMと
ほがらかな明かり、
そういうところがとても好きになった。
![](https://assets.st-note.com/img/1717847652121-KbsE7NvOXN.jpg?width=1200)
落ち着くのが
店主さんの「所作」
だった。
私が座ると
ゆったりとテーブルの上の
物を少し移動させ
ゆったりとメニューを置いてくれる。
ひとつひとつが丁寧に見えるのは
この「ゆったり」加減と
さりげなさ。
入り口に座っているだけで
さりげないのに
雰囲気がある。
私もお箸をゆったりと
置いてみた。(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1717847746325-Knpcn2iHTb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717847803096-7EQUNyr6oH.jpg?width=1200)
一人で居ても、長居してしまう。
満腹で、満足。
外に出たら、あじさいが咲いていた。
今日はとても暑くてさわやかだけど、
夏の前にやって来る
梅雨の季節、私は
少し身体が重くなりがち。
![](https://assets.st-note.com/img/1717834473236-n8b9wb4UkB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717834473864-s8rFE7XIRr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717848631366-H3DVuRK59c.jpg?width=1200)
生姜を取り入れたり、
乾布摩擦をしたりして
少し軽さを出す。
そして、先週漬けた梅シロップも
そろそろ使えるかな。
少しずつ、身体と相談しながら試していく。
![](https://assets.st-note.com/img/1717848881608-OnlxpdOAUM.jpg?width=1200)
今週も感謝。