見出し画像

小学校、中学校、高等学校、大学と教育を受けれるわが国で
何のために教育を受けてきているのでしょうか?

何のため?
と疑問に思う方はどれほどいるのでしょうか?

私の若い時分は、あれよあれよ という間に、社会に出て、お金を稼ぎ
稼いだお金で、遊び購買し満足でしたが、子育てをし子供の将来を考えた時に、「ん?」とクエッションが頭に浮かびました。
そこから、将来の彼らには夢をもって職業を見つけてほしいと思い、自ら勉強をし情報を入れ彼らにアドバイスを定期的に行いました。
ま~ うるさいなーと彼らは思う事も視野に入れ、直接ではなく間接的に知被けるように仕掛けてきた結果、彼らは自分のなりたい職業を見つけ、ただいま勉強中です。

高等学校、大学は別として小学校、中学校では将来の基礎となるべく教育がなされておらず、目先の教育に重点を置いていますが、本来は将来に向けた教育が必要なのではないか?と考えます。

私が言う将来の基礎とは、「夢」であります、将来があるから今があるわけで、何を目標に勉強をしていくのか?で夢や希望のある社会になるのではないか?と思いますね。(偉そうなこと言ってごめんなさい(笑))

我が国は 過去の栄光にすがりすぎっ!(笑)
もうすでに、made inJapanはありません(笑)
過去の価値観が崩壊しグローバル世界の我が国の立ち位置と子供たちの将来を見据えて教育の仕組み等を見直す必要があるのではないでしょうか。
(またまた、偉そうな事言ってすみません(笑))

いいなと思ったら応援しよう!