マガジンのカバー画像

作業療法士のぶ先生のお話

19
作業療法士のぶ先生のコラムをまとめました☀️ のぶさんの公式LINE 《大分発達支援室》 https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?a…
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

vol.96 ハイハイがなかなか進まない理由ベスト3

vol.96 ハイハイがなかなか進まない理由ベスト3

━━━━━━━━━━━━━

幸せママサロン👶🏻vol.96
ハイハイがなかなか進まない理由ベスト3

━━━━━━━━━━━━━

こんにちは。
作業療法士ののぶこです☺️

みなさん、gwはどの様にお過ごしですか?☺️
大分は天気に恵まれ暖かく過ごせそうです!🍀

今日は

ハイハイがなかなか進まない理由ベスト3

についてお話ししようと思います😊

ご相談でも特に多いハイハイの質問�

もっとみる
vol.89 自閉症や発達障害に関する理解

vol.89 自閉症や発達障害に関する理解

━━━━━━━━━━━━━

幸せママサロン👶🏻vol.89
自閉症や発達障害に関する理解

━━━━━━━━━━━━━

こんにちは🌸

作業療法士の のぶこです😊

大分は桜🌸も満開になり

春がきたなぁ〜と感じています✨

さて、

4月2日は世界自閉症啓発デーでした。

全世界の人に自閉症を理解してもらう取り組みが行われています!

日本では4月2日から8日を

自閉症をはじめと

もっとみる
vol.85 「メカノレセプター」の発達👣

vol.85 「メカノレセプター」の発達👣

━━━━━━━━━━━━━

幸せママサロン👶🏻vol.85
「メカノレセプター」の発達👣

━━━━━━━━━━━━━

こんにちわ😊

大分発達支援室 作業療法士の のぶこ です🌷

最近、保育園や幼稚園で、

「何もないところで転ぶ」お子さんが増えているのはご存知ですか?👀

その原因のひとつとして、

「メカノレセプター」の発達が不十分であることが挙げられます。

メカノレセプ

もっとみる
vol.81 「弱視」について

vol.81 「弱視」について

━━━━━━━━━━━━━

幸せママサロン👶🏻vol.81
「弱視」について

━━━━━━━━━━━━━

こんにちは😊

作業療法士の のぶ先生です🌟

今日は「弱視」について

お話ししようと思います🧐

最近、小さい子でメガネをかけている子が多いなぁと感じたことはありませんか?
そのメガネの中には、弱視を治療するためのメガネもあるんです😎
弱視の子供は50人に1人と言われてい

もっとみる
vol.77 もう一歩踏み込んで

vol.77 もう一歩踏み込んで

━━━━━━━━━━━━━

幸せママサロン👶🏻vol.77
もう一歩踏み込んで

━━━━━━━━━━━━━

こんにちは🌞
作業療法士の のぶです!
大分で発達支援室を運営しています🌷

個別の相談や保育園、
放デイへの支援などを行なっています😊

発達が気になるなぁと思ったら
保健センターに皆さん行くと思います💡

○言葉がなかなか増えません
○ハイハイしません などなど

その

もっとみる