見出し画像

インナーチャイルドを無条件に愛せと言われてもわかりません!

(無条件に愛するって、たぶんこういうこと)

はじめに

インナーチャイルドを無条件に愛して
と言われても、正直、
どうしていいのかわからない

そんな風に感じたことはありませんか?

でも、大丈夫。無条件の愛って、
思ったよりシンプルで、
自然なものなんです。

今日はそのことを一緒に考えてみましょう




1. インナーチャイルドってなに?


まず、インナーチャイルドについて
少しだけお話しします。

インナーチャイルドは、
私たちの心の中にいる
幼い頃の自分」。


例えば、こんなときに顔を出します


誰かに褒められても素直に受け取れない


自分を好きになれない


不安や孤独を感じたとき


インナーチャイルドは、
あなたが忘れてしまった
子どもの頃の気持ち
を今でも抱えているのです。


2. 無条件に愛するって?


でも、
「インナーチャイルドを無条件に愛する」
って、どうやればいいんでしょう?


そこで、好きな動物の赤ちゃん
思い浮かべてみてください。

例えば、子猫や子犬、ハムスターや小鳥。
小さくて、ふわふわしていて、
ただそこにいるだけで愛おしい存在です。


その子が何をしても、あなたは
「可愛い!」と思うでしょう。

寝ているだけでも、失敗しても、
何かを壊しても、無条件に
愛おしいと思える。


それと同じように、あなたの中の
インナーチャイルドも、
そのままで愛されていい存在なのです。


3. イメージを使った実践法


では、どうやって
インナーチャイルドを
愛せばいいのか、
具体的な方法をお伝えします。


🌟好きな動物の赤ちゃんを想像する

その赤ちゃんが、どんな姿をしているか
イメージしてください。

その子がどんなことをしても、
可愛いと感じる理由を
思い浮かべてみましょう。


🌟そのイメージを自分に重ねる

あなたの中のインナーチャイルドも、
同じように小さな存在です。

どんな自分もそのままで大丈夫」と
優しい言葉をかけてあげてください。




🌟 毎日少しずつ向き合う

自分に「よく頑張ったね」と話しかけたり、
小さな幸せを感じる時間を作りましょう。



🌟そのままで愛される喜び

自分を無条件に愛することは、
簡単ではありません。

でも、少しずつでもいいんです


インナーチャイルドに
そのままで大丈夫だよ
と言い続けることで、
心が少しずつ癒されていきます。

やがて、
私は愛されていい存在なんだ
と確信できる日が訪れるでしょう。


おわりに


好きな動物の赤ちゃんを
愛おしく思う気持ち、
それはあなたの中にも自然にあるものです。

その気持ちを、自分自身にも
向けてみてください。

インナーチャイルド
愛してるよ
と伝えることで、あなたの心は
もっと軽やかになるはずです。

いいなと思ったら応援しよう!

ると@潜在意識ちゃんの通訳🌟キネシオロジスト
「なるほど!」「楽になった氣がする!」そんな氣持ちになったら、それはもう運命かもしれません✨ チップをくださると、あなたの素敵な氣づきが私の執筆エネルギーに変わります。「私ったらつい押しちゃったわ」なんて、後でちょっとニヤリとしながら思い出していただけたら最高です!