見出し画像

志望校を受験しても大丈夫と言われました~親のサポート術

こんにちは。カウンセラー・コーチの齋藤 典子です。



6年生のお子様がいらっしゃるクライアントさまから、

「ここ最近の授業のテストや、模試の結果もよく、塾の先生からも、

「(志望校を受験しても)大丈夫でしょう」

と、仰って頂きました。



結果を見るまではわかりませんが、苦手な教科が足を引っ張り、受験をすることも難しいと思っていましたが、少し安心できました。」



そんなご連絡を頂きました。



頑張られましたよね。



お子さまがずっと憧れていらした女子校で、偏差値が60以上あります。



これまで苦手教科であった算数が足を引っ張っていらっしゃり、ご相談におみえになりました。



ご相談を重ねる中でいくつかなさって頂いたことがあります。



その1つは、自信をつけることです。



勿論、過去問対策や、苦手教科である算数の分析もいたしました。



しかし、この時期のお子様の発達の1つに、
様々な視点や他の人からの評価が、今までよりも気になりだし、自分自身に対する評価も、低学年では肯定的だったものが、4年生にもなると、否定的な見方も出来るようになると言われています。



中学受験生なら、頻繁にあるテスト結果を見て、

「こんな点数をとってる私って、ダメなのかも。。」

と、だんだんと自信を失いがちです。



「ダメかも。。」

と、思っているとだんだんとその教科も嫌いになりがちですし、取り組むのもいやになります。



それより、根拠はなくても、

「出来る!」

と、脳に思い込ませておくと、だんだんと出来るようになってきます。



実験があるのですが、

「ダメだダメだ、、出来ない。。」

と、思って前屈をするより、

「出来る、出来る!」

と口に出してから前屈をすると、より手が下につきます。



他にも、自信を回復するためにポジティブな言葉かけも良いと思います。



我が家でしたら、例えば、間違えた時に、明るい感じで、

「どんま~い^^」
「失敗は成功の元だね^^」

など、よく言っていました。



決して責めたり、暗くならないことです。



言葉かけは、簡単なサポートです。



苦手教科が足を引っ張り、お子様が自信を失っていらしたら、
ポジティブな言葉かけ、是非なさってみてくださいね。



今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

齋藤 典子

いいなと思ったら応援しよう!