見出し画像

【レポ】舞台ハリー・ポッター観劇

 娘と観劇。
 
 電車の中でハリポタグッズショップで買うものを決めておき、赤坂の駅で写真をささっと撮り、マホウドコロに開店5分後に入って物色。
 ハリー・ポッターの杖を棚の下から捜し出し、レジ横の百味ビーンズと一緒にお会計…並ばずにいけましたが、私達のすぐあとはレジ行列、入店制限が始まっていたようなので、時間との勝負でした。
 そのあと近くのガラガラのマックでごはんを食べて、15分くらい前に入場。少し待ちましたが、すんなり入れました。
 
 12時15分からのP35.36の席。(一階右側の真ん中くらい) 
 斜め前の方が大きかったのと、私が小さかったのがあいまって、視界の一部が常に欠けていた…けど、クッションを貸してもらえたお陰で、娘はよく見えたらしいので良かった。(子供用のクッションは先着順で、開演15分前で残り2つでした。) 
 演出が思った以上に素晴らしくて、本物の魔法を見せてもらった気分。驚きの連続で、全く仕掛けがわからなかったです!ありとあらゆる最新技術を感じました。(ネタバレになってしまうのでこのへんで)
 終演後の場内カフェはガラガラだったので、ドーナツを食べて、人がひいたあとに帰ることができたので思ったよりスムーズでした。
 休憩時のトイレは激混みでしたが、係の方が誘導してくれてなんとかなった(泣)。係の方、色々ありがとうございました!
 娘は家に帰ってからずっと「エクスペクト・パトローナム」の練習しています。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集