
Photo by
voice_miwa0401
「mokoのキッチン物語~広島の果物屋から始まった、波瀾万丈!?料理人生」
「小学校時代~料理作りの原点」
広島市生まれ広島育ち、実家は果物店。
朝、小学校へ行く前に一人で朝ごはんの用意をしてました。 なぜなら、両親は市場へ仕入れに行っていたから。 (寝坊したときは、もちろん食べずに行ったけどね!笑)
「中学校時代~柔道部から吹奏楽部に」
中学生になると、柔道部に入部(この時柔道一直線がテレビ放映)。 でも、弱すぎて1年半で1勝しか出来ず、吹奏楽部に転部!(大会に出たかった。この時中国地方で2位) この頃、母が一人で八百屋を経営し始める。 (父が生活費を入れなかったため、女手一つで私たち<9歳違いの妹>を育ててくれました。)生活が少し楽になりました。
この頃からお弁当を自分で作るようになり友達の弁当のおかずと交換したりレシピをお母さんに聞いてもらったりして家の料理も作っていました。
「高校校時代~初めての彼女、全国大会出場」
高校でも吹奏楽部に在籍し、全国吹奏楽コンクールに出場! そして、高校時代に初めての彼女が! 「結婚したい!」 そう思った私は、大学に行くよりも手に職をつけたいと考え、オープンスクールに行って見て「出来る!」と確信して、 高校卒業後、大阪の調理師専門学校へ入学。 (専門学校の先生には、従兄の同級生がいて、色々教えてもらいました。) 卒業時には、調理師免許を取得。
「次回は、専門学校でのエピソードと就職先についてお話します。お楽しみに!」
いいなと思ったら応援しよう!
