![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135389299/rectangle_large_type_2_5da2ad7f62ff18706c05a7b95276c7f7.png?width=1200)
Photo by
nanohana_25
自分が安心できる場所
何をするにしても、
自分が安心できる場所があるって大切なこと
例えば、
勉強のとき、周りが優秀で自分だけが落ちこぼれ
そんな状況でも周りが見守ってくれると感じられれば
緊張せず、安心して答えることができる
例えば、
仕事のとき、なにか意見を言わなければと焦るより
雑談をするように意見が言える環境がいい。
自分の得意分野を積極的にする、苦手なことは無理してしなければいい
GOALが同じであれば、どんなアプローチでもいい
例えば
練習のときは、「頑張れ」ではなく、ダンスでもスピーチでも運動でも
俯瞰して見えること、心のワクワクを引き出してあげる
例えば
発表のとき、観衆は怖い顔をしてるもの
いっぱい練習したんだからという自信を持って笑顔の人を見つけて話す
日本人はハグする時間が短い(笑)
文字ばかりでなく、笑顔で会って話す
もっと、本音を言って笑おう(*^▽^*)