スクラッチで簡単テトリスを作ってみました。
スクラッチ(Scratch)を使って、いろんなゲームを楽しく作ることができます。たとえば、初心者向けのボールキャッチから、上級者向けのテトリスなどたくさん公開されています。
今回、テトリスを正方形1個に簡易化して、初心者練習用に簡単テトリスを作ってみました。
簡単テトリス (初心者練習用) on Scratch (mit.edu)
正方形1個なので、回転に関する考慮は必要なくなります。
ブロックの積み重ねは、クローンを使用しました。
2次元配列は使わなくて済み、簡単になりました。
そろった行を消すしかけも、シンプルです。
これをベースに
・枠と背景を描く
・落下位置を左右に振る
・音を出す
・スコアをカウントする
・GAME OVERの判定と表示を入れる
・左側枠オーバーのチェックを入れる
・←→キーが必ず効くようにする (難?)
などをトライされるとよいかなと思います。
プログラミングに興味がある小中学生の誰かに、何かしらヒントになればうれしいです。