見出し画像

アイヌの形骸化

何やら不穏な北海道ニュースが。道民として看過できなかった。

相次ぐネット上の差別発言などを受け、北海道アイヌ協会(大川勝理事長)は15日、アイヌ民族に関する情報発信についてホームページ上で見解を示した。

「アイヌは先住民族だという法律に基づく理解が広がっていない。特定の人物に向けたものではなく、当事者以外にも自分の問題として受け止めてほしい」

news.Yahoo

何が差別なのかよく分からないが。
まあ要は、自分たちはアイヌであることをアイデンティティに感じていて、ネットでそのアイデンティティについてなんか嫌なこと言われたと。

具体的に何を言われたのかは知らないが、アイヌの文化資料館である《ウポポイ》が毛嫌いされていることは何となく知っている。

ネットで調べたところ、現在アイヌ民族は13,118人いるそうだ。
「そんなにいるの!?」と思ってしまった。
僕は北海道出身だが、周りにアイヌ民族の方はいなかった。隠していたのかもと言われたら否定できないが。
まあいたところでどうも思わないが。
しかしこの記事だと、どう思わないことを問題だとしているような訴えかけだ。
「差別だ!」と。

火のないところに煙を立たせている感。

まずウポポイが叩かれている理由を調べてみた。

ざっとこんな意見

  • チェチェ思想を主とした、北朝鮮とアイヌ協会との繋がり

  • 展示品最古の物がなぜか1980年代の物であるうえに、接着剤のような跡が確認できるとのこと

  • アイヌ文化に鉄器や漆器があったような説明

  • アイヌには無かったハズの巨大な建物

  • まるで日本人がアイヌ民族を追いやった悪者のような書き方

らしい。
《北朝鮮との繋がり》というのは、陰謀論じみているので半信半疑だ。ちなみにチェチェ思想というのは、独裁政治を維持しようとする考え方だ。今の北朝鮮、つまり金王朝を築こうとする思想。
共産党と解釈してもいいかもしれない。
共産党のように、国内の思想ならいいのだが、外国と共謀しているとなるとマズい。
国家転覆罪の類が適用されるのではないか?
しかしこれが本当なら、とっくに国が「コイツらやべえ」と止めに入っているはずだが。まあ真偽不明。

次、展示物が新しいとの指摘。調べたが写真は出てこなかった。実際に行った人、詳しい人はコメントをお願いします。
そして接着剤。
接着剤に関しては、壊してしまったから治したのかもしれない。観光地の城だって修繕している。
これに関してもなんとも言えない。

巨大豪華な建物というのは、ウポポイの展示施設だろうか?
この指摘も謎だ。

《まるで日本人がアイヌを侵略したようなイメージ》と書いてある。
これは事実の部分がある。
アイヌ側に不利な条件で貿易をしたり、金山を掘り当てようとして川を汚したり、同調政策のようなものでアイデンティティを強制的に消そうとしたりはしていたハズ。
ちょくちょく和人(日本人)とトラブルになり、土人(アイヌ)という蔑称も付けられていたようだ。

先住民か否かについてはそもそもアイヌ民族がいつからいたか分からないので、《誰にも分からない》が正解。しかし、当事者団体がごちゃごちゃ言っているため、それを信じるしかないという状況だ。アイヌは文字がないため、歴史の資料なども無い。

オホーツク文化が変形してアイヌ文化になったとされているが、詳しいことは不明。

ウポポイが叩かれているのは、政治の道具にされていると思われているからだ。

恐らく今回の被差別主張も、アイデンティティを守ること以外の思惑があると僕は思っている。
宗教団体と同じだ。
黄巾族のように、宗教を政治の道具にしているか、少数民族を政治の道具にしているかの違い。ポリコレだな。

Yahoo newsコメント欄

単純に杉田氏の発言を取り上げる共同の記事とかも前後の文脈、何を前提にしてる話の中で出てきた発言なのかが全くなくその問題提議についての正誤がまったく触れられていないから何が問題なのか全く分からないし、この記事についてもどういう流れの中でそういう発言が散見されるようになってきたのかが書いていない。 ある日突然皆がそろって悪意100%でアイヌ差別をしだしたってこと? 核心部分に触れずに一部の過激な発言を取り上げて差別だというムーブ、ネットの誹謗中傷が取りざたされるようになって本当に増えたなと。

ある日突然という訳ではなく「長年されてきた」と主張しているのでは。

芸人の「あ、犬アイヌ」炎上騒動もあった。これは何年か前の話だし。
民族差別は長年センシティブだ。ユダヤ人や黒人をネタにするのはまずいだろう。

政治的には先住民ということになっているそうだが、学術的にはそうではないという説もあるのでややこしいことになっているみたいに思える。政治的に学説を認めないとなれば、学術研究に対する干渉となるので問題となる。少数民族の尊厳を尊重することは有ってしかるべしだが、先住民であるかどうかは素人には判らないので、当事者以外にそれを押し付けられても困る。政府が認めているのだから従え、と言われても何か釈然としない。

文字による資料がないので分からない。これ以上でもこれ以下でもない。
後から出てきた人間が、尾ひれ羽ひれ付けて自分の都合のいいように仕立て上げる。
これは仏教がそうだ。
釈迦は浄土など説いていない。浄土も輪廻も後付けだ。
仏教も金儲けの道具だからな。なんでも人の都合なのだ。キリスト教の免罪符などもそう。
無知な民衆を黙そうとするのはいつの時代も変わらない。

法を作る時点での法案の作成者たちが、歴史的な背景を知らなかったか、良く調べもしなかったか、大声を上げていた人たちの言葉をうのみにしたか、どれかでしょうね。今現在のDNAを基にした研究や、明らかになってきた歴史的流れを考慮して、法の見直しを行えば、変わってくると思われます。 杉田議員も含め、誰も「アイヌ民族」という事を根拠に差別、ヘイトなどしてはいないと思います。「アイヌ民族」を利用して私腹を肥やす人たちを批判しているのです。自身もアイヌである、砂澤陣氏の映像を見てそう確信します。 朝日の記者も一応チェックしているはずですが、誰もそう感じないのでしょうか?

まあ口の悪い議員さんも悪いよ。揚げ足とられるに決まってるんだから。
でも主張としてはそうだと思う。
下心を感じざるを得ない。
なぜ彼らがこんなにも、目的のハッキリしない主張をするのか。
それはやはり政治的、または金銭的に狙いがあるからだ。

なにやら補助金を貰っているということも知った。


北海道におけるアイヌ政策

https://drive.google.com/file/d/1e3zKeQQkMP-FlkmLdJJmBAH2jowbIH4Q/view?usp=drivesdk


なぜこの補助金が必要なのか。この補助金は何をどう使っているのか。なぜ補助金がいるのか、誰が管理しているのか。胡散臭いと思われても仕方がない。



参考サイト

↓↓↓キッカケの記事↓↓↓

↑↑↑キッカケの記事↑↑↑


いいなと思ったら応援しよう!