![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124490269/rectangle_large_type_2_90269a8c01b1a954b3ba3d32061b09b4.png?width=1200)
Photo by
sabinukidayoo
そういう役割
同じ人間なのに、なんでこんなに差がついたのか考えることが多くなった。
同世代でテレビにでている人間を見ると、自分との違いを考える。
育った場所、親、性別、出会った人間、容姿、体質。
特に僕が周りの人間と違ったと思う要素は、知能だと思う。なんか僕だけ出来ないと感じる場面が多かった。
あとは容姿。異性からの扱いが、美形と比べて悪い。
今はもう自分自身を客観的に、こう…観察対象として見ている節があるので辛さは減ったが、学生時代は辛かった。
お互いただ生きていただけなんだが。悪気も悪意もないのい、なぜこんな目に…という体験があまりに多すぎた。
もうそういう役割、星の元に生まれたと思うしかないね。