チャレンジ1️⃣
10月ももうすぐ終わりを迎えようとしている。
2学期は、1年の中で長く忙しい時期であるが、長いなぁ長いなぁと思いながら1日あっという間にすぎてしまう。
私の時間割なんて決めているが、空き時間なんてほとんどないに等しく、空いてる方が稀である。
でも、すべて授業!勉強!と言う形ではなく、今日は空気が重いな。今日は表情が暗いな。あれ、いつものテンションは?と授業でなく心の状態を良い方向へ向けていく時間にしないと今日を過ごせないのでは!?ヽ( ̄д ̄;)ノと言う時がたくさんある。明日の月曜日なんかは特に…。
なので、今日こんなんしてみない?とかこれ手伝ってくれない?と声をかける材料や引き出しを作ってストックしておく事がとても重要なんである。
そして私が今チャレンジして習得しようとしている事が、かぎ針編みである。小学校の時母から教えてもらってからもう何十年…
再び思い出す。
今思うと経験していてよかった。
ここで役に立つとは。ありがと。
そして毎日20時にすべての家事が終わって寝るまでの30分間、YouTubeを見ながら縫う毎日…
YouTube様様。
そして引き出しを作って、生徒に伝えていける日が来るのを待とうと思う。
さぁ今日も何を縫おうかな^ ^