
Photo by
pasteltime
悪魔のささやきも声に出して言ってみると、心がホワッとしたりするよ
ダイエットしている時って「甘いもの食べたい!」ってなりません?
「食べちゃダメ」って思うと、ものすごく食べたくなる(笑)
学生の頃、試験勉強をしている時に寝ちゃダメって思うと余計に眠くなったり、片付けしている時に他のことしちゃダメって思うとマンガを読みたくなったりね(笑)
そういう時の心の声を「悪魔のささやき」って言うよね?
私は心の中でしゃべってるのを声に出して言ってみるの。
「あ〜、甘いの食べたいわ〜。プリンが食べた〜い。」ってね。
何回も声に出して言ってみるの。
そうするとお腹を感じてくるから不思議。
本当に食べたいのかな?って頭じゃなくてお腹と相談し始めるの。
天使の声は「ダイエット中なんだから食べちゃダメ!今までの努力が水の泡になっちゃうよ。」になるのかな?
なんだか天使は厳しいね。お母さんみたい(笑)
しちゃダメって思う自分もいて良いし、ダメなことしたい自分もいて良い。
どっちの自分も否定しないでみて。
「ダメって思う私もOK、ダメなことしたい私もOK」
言ってみると、心がホワッとするのを感じるよ。
天使も悪魔も自分だよ。